注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

今日学校を休んだ高校生の話、誰か聞いてください。 私は冬は電車で通学してい…

回答1 + お礼0 HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
21/01/15 13:58(更新日時)

今日学校を休んだ高校生の話、誰か聞いてください。

私は冬は電車で通学しているんです、親は夜勤だったりして送迎が難しく…。でも最近、電車が止まっててバスで行ってたんです。今日からやっと電車で行けるとなったのに、大幅遅延になってて。駅で待っててみたものの動く気配はなく、周りの人もみんな帰ったので私も帰りました。親に事情を話したら休むことになったんですが、その後担任の先生から電話があって。
あの後少しずつ電車が動いてたようで、他の生徒も来てるけどどうする?と言われました。
でも、私は授業が午前中だけで行けたとしてもあと4時間目しか受けられないんです。しかもお昼を用意してたので、食べて準備してたら4時間目を最初から受けられるかも分からず…。
その旨を伝えて先生もOKしてくれました。でも、ズル休みした気分でモヤモヤが晴れずにいます…
今まで1回も遅刻欠席せずにいたので、ついに1回休んでしまったという後悔もあり気持ちが晴れないままです。
自分を責めるのは良くないと知ってますが、こんな性格なもんですぐマイナス思考になって自分で自分を傷付けてるので治したいですね…。

No.3216951 21/01/15 13:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/15 13:58
匿名さん1 

今みで、無遅刻無欠席というだけでも、充分立派だと思うよ。

普段から、遅刻や休みが多い人なら、またそうやって、休むのかと思われるかもしれないけど、主さんの場合、普段からの真面目な行いもあるから、ズル休みだと誰も思わないだろうし、主さんも、気にすることないかな。

まぁ、強いていうなら、午前中だけの授業の時は、普段なら4時限目を受けて帰宅してから、昼食をとるんだろうから、作ってても、お昼を食べないですぐに行って4時限目だけ受ければ良かったのかもね。

まぁ、自分なら、そこまでして行かないけど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧