- 注目の話題
- 49歳、未婚、ひきこもり、年金暮らしの母と二人暮らしです。 母(70代)は年金暮らしですが、受給額が安く(月3万ちょっと)、僅かな貯金を切り崩して生活してます
- 旦那と言い合いをしてしまい、久しぶりに喧嘩になりました。 旦那は花粉症なんですが、4日前に夜でかけて翌日37℃熱があり仕事を休みました。 その時からすでに、
- からだの相性がいいって どういうのをいうんですか?
実家の事が気がかりです。 私は40代主婦で、76歳の母が実家で一人暮らしです。…
実家の事が気がかりです。
私は40代主婦で、76歳の母が実家で一人暮らしです。
母は最近足の調子が悪いのに、仕事を辞めたがりません。
年金と父からの遺族年金とパートをしています。
家は持ち家なので家賃なしなのに、なぜそこまで仕事をするのか理解できません。
数年前祖母から数百万の遺産を貰っており、疑問ばかり。
「お金がない」というので、貯金と収支を聞いても答えません。
家も建ってから増改築して50年以上経ちます。
屋根から雨漏りしてるそうですが、「一階で生活してるからいい」と修復してません。
漏電が気になります。
火災保険も入ってるとは言うけど、正直怪しいです。
あまり詮索すると余計嫌がるので、あまり言えないのですが、もしもの事があれば子供である私に責任が来るのでしょうか。
No.3221232 21/01/22 15:35(悩み投稿日時)
新しい回答の受付は終了しました
新しい回答の受付は終了しました
心の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧