注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

正社員経験半年、5ヶ月の空白期間がありながらバイトの面接を受けようと思います。 …

回答1 + お礼1 HIT数 368 あ+ あ-

匿名さん
21/01/26 16:40(更新日時)

正社員経験半年、5ヶ月の空白期間がありながらバイトの面接を受けようと思います。
面接を突破したいのでアドバイスをお願いします。

受けたいのは主に注文受付などのコールセンターです。
理由は奨学金の返済や専門学校への貯金をするのに、ギリギリ貯められるんじゃないかと思う時給だからです。
あとは、画面越しでも人と関わることができるのが楽しいからです。

正社員を辞めたのは介護職で命を預かるプレッシャーに耐えられなかったからです。
でも福祉の業界には戻りたくて職業訓練で福祉の専門学校に通うつもりです。
ただ職業訓練に通うには雇用期間が足りないので、あと2年は働かなければなりません。
そのためのバイトです。
(福祉は時給が低いので手が出せませんでした。)

これらを正直に話したら落とされると思うので、志望動機等をどのように伝えればいいのか。
ご指導ご鞭撻のほど宜しくお願い申し上げます。

No.3223753 21/01/26 16:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/01/26 16:38
匿名さん1 

コールセンターはやめていく人が多いですし、
主さんは丁寧な電話応対がきちんとできそうな感じの人ですので、簡単に受かると思います

No.2 21/01/26 16:40
お礼

>> 1 それが何個か受けてるんですが落ちるんです。
自分でも職歴が負い目に感じてハキハキ答えられないのもあるんだと思います。。。
とりあえず丁寧さを前面に出そうと思います!
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧