注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

中3男子です。僕は片思いしている人がいるのですが、友達からその人のどこを好きにな…

回答4 + お礼0 HIT数 359 あ+ あ-

匿名さん
21/01/27 18:44(更新日時)

中3男子です。僕は片思いしている人がいるのですが、友達からその人のどこを好きになった?と聞かれても漠然とモヤモヤした感じで、うまく出てきません。これってあんまり好きじゃないってことでしょうか?

No.3224000 21/01/26 22:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/01/26 22:30
匿名さん1 

でも好きだなーって自覚があるなら、好きなんだと思います。
こことここが好きって言い切れる方がファンの人みたい。と思います。

No.2 21/01/27 00:16
匿名さん2 

そういう時ありますよね!
私も好きな人がいるのですが、どこが好きなのか聞かれても思い浮かぶことがありません。
でも毎日その人の事を考えてしまうし、学校であって話せたらすごく嬉しいし、
その人が学校を休んだらすごく自分がなんで学校に来てるのか分からなくなる時があります。
聞かれて答えられなくてもいいんじゃないでしょうか?
好きになるのにきちんとした理由はいらないと思いますよ!
両思いになれるように頑張ってください😊

No.3 21/01/27 01:55
冥冥 ( 30代 ♂ PldUCd )

人を好きになることに、ハッキリとした理由はなくてもいいんですよ。

なんだか分からないけども、その人のことを考えることが、やめられない。

でも、あなたは、漠然とモヤモヤした感じ、と言葉にできるくらい、ハッキリ感じています。

人を好きになった気持ちを表す「正しい」言葉は、教科書には、載っていませんし、存在しません。

恋愛を表す言葉、歌の歌詞は世にたくさんあります。しかし、どれも模範解答にはなりません。

あるのは、世界でただひとつ。あなたの心の中です。

つまり、どんな言葉でも、あなたから出てくる言葉が、人を好きになった真実です。

漠然とモヤモヤした感じ。

しっかりと言葉にできるあなたは、きっと素敵な恋愛ができるはずです。

No.4 21/01/27 18:44
匿名さん4 

そういう時はあります。主さんは恋をしていると思いますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/17才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧