注目の話題
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

ずっと私から声をかけるっていう状態が続いていています。2人から話しかけられる事は…

回答2 + お礼0 HIT数 293 あ+ あ-

匿名さん
21/02/04 01:11(更新日時)

ずっと私から声をかけるっていう状態が続いていています。2人から話しかけられる事はまずありません。かけなかったら会話は何にもなくて2人がずっと喋ってて、そうゆう時必要じゃないんだなって思います
薄々どこかでほんとの友達ではないんだろうなって気づいてはいるんですけど
でも1人はすごくいやだって思いが強くて話しかけてっていう状態です
やっぱり私は必要とされてなくてないんだってずっと頭でぐるぐるしてしまって寂しくてたまりません

No.3229105 21/02/04 00:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 21/02/04 01:11
匿名さん2 

その子達と今まで通りしつつ、他の子とも仲良くしてみて。
学校以外でも構わない。
バイト出来る年齢ならバイト、塾や習い事、部活、他のクラスメート、趣味、sns、ゲーム、何でも誰でもいい。
何となく気が合う、そんな人が1人でもいればいい。
本当の友達にこだわる必要はない。
「本当」の定義はみんな違うんだから。

卒業5年後に残る友達が本当なんだとしたら、そんな友達私は1人もいないわwww

No.1 21/02/04 00:56
匿名さん1 

気持ちはわかるよ。
だけどそんな関係、私なら要りません。
私自身近い状態だけど、正直なところ話したくもないし、もし一緒にいる必要がなければすぐに離れます。
だって空しいでしょ?そんな関係は。
話しかければ話してくれる。あなたは下位の人間ですか?違うでしょ?
一人でいるのが寂しいですか?
そうだね……だけど友達でもない彼女たちと、一人でいたくないからとくっついている方が、もっと空しくない?さみしくない?
一人も結構いいよ。私は一人の方が楽だし好きです。どちらにしろ、人間は寂しいのです。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧