注目の話題
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと

彼氏が会う度遅れてきます。 30分から1時間程度ですが、毎回だといい加減嫌にな…

回答1 + お礼0 HIT数 301 あ+ あ-

匿名さん
21/02/15 14:16(更新日時)

彼氏が会う度遅れてきます。
30分から1時間程度ですが、毎回だといい加減嫌になってきました。
電話で起こしても二度寝したり、今から出るって連絡してもらうようにしてもすぐ出てなかったり…
私が向こうの家に行ったこともありますが着いてから用意を始めるので待たさせるのは同じ。
彼が行きたがったお店の予約が午前中しか空いてなくてそこで取った日は流石に大丈夫だろうと思いましたが遅れて、お店に迷惑掛けました。

別れる気がないなら私が諦めるしかないんですよね。
迎えに来て貰うのに待たせたくないから私は時間通り準備してたけど、これからは向こうの出るって連絡が来てから用意を始めようかなって思ったり…30分ぐらい待たせることになるけど。
有りだと思いますか?

21/02/15 13:30 追記
待ち合わせ時間は毎回10時と彼が決めます。
休みの日ぐらい遅くまで寝たいなら昼からでいいと言ってもです。
今思い出しましたが10時から1時間遅れるから11時が待ち合わせ時間だと思ってって言われたこともあったっけ…
でもごくたまに時間通り来たりするのが厄介です

No.3236377 21/02/15 13:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/15 14:16
匿名さん1 

迎えに来てもらうなら私は用意が遅いので逆に苦になりません(笑)でも主さんタイプが普通だと思います。

私ならですが
彼が言うように11時と思って良いと言うなら11時だと思っておきます。11時に用意が終わるように設定します。その確認は先にしときますし早く来ても待たせると伝えておきます。それでもし文句を言ってくるならじゃあ約束の時間にしろと文句を言い返しますかね。

そんな感じなら自分から相手のとこには行きません。別れる気がないのなら個人的にはこれで解決です。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧