注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
交通費の割り勘について相談したいです。 まだ付き合ってないですが相手側から交通費を割り勘にしないかと提案されました。 ガソリン代、パーキング代のことだと思う

大学生の男です。 最近、マッチングアプリを使って仲良くなった人がいて、ラインを…

回答1 + お礼0 HIT数 333 あ+ あ-

匿名さん
21/02/15 18:55(更新日時)

大学生の男です。
最近、マッチングアプリを使って仲良くなった人がいて、ラインを交換してここ1週間ぐらい毎日電話をしたりしています。
住んでいる県が違う為、まだ実際に会う事が出来ておらず、会えるのが約1ヶ月後くらいの予定です。
以前に別の方と似たような状況で音信不通になった経験があって、このまましばらく遠距離で連絡だけとりあうということに正直不安を感じています。
こういう場合には、どういったことを意識するべきか、また実際にこうするべきであるという風なご意見があればお聞きしたいです。

No.3236572 21/02/15 18:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/15 18:55
通りすがりさん1 

焦ってもドタキャンや音信不通はあるし、そう言うの理解してやらないとダメだよ。今のただ連絡取り合い気持ちを盛り上げて確率をあげるってしかない

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧