注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

看護大学4年です。 学校行事がほぼ終わり、あとは卒業研究発表会が残っているので…

回答2 + お礼2 HIT数 394 あ+ あ-

あみ( 4zOTCd )
21/02/19 11:53(更新日時)

看護大学4年です。
学校行事がほぼ終わり、あとは卒業研究発表会が残っているのですが、とても不快な態度や発言をしている教員がいます。
わたしはその教員のゼミに入っているのですが、人によって態度を明らかに変え、中にはその教員が同じゼミの子の卒業研究の修正を提出ギリギリまでさせてきたり、国家試験の日を知らずに「いつ?」と聞かれた際には、ほんとにその学科の教員なのか?と疑いました。時には、模試の成績がひどく、返却される際に、「最終的に国家試験は受かってくれればいいよ。」とも言われました。他にもいろいろ嫌な態度や発言はありますが…毎年、そのゼミから2〜3人抜けてしまったり、今年は同じゼミの子(友達)が精神的に参ってしまい、ゼミが一時的に終わっても、その嫌な記憶が蘇ってはずっと涙を流している状態です…。そのことを、他の教員に涙を流しながら話をし、その時はこれからは関わらないようにしてくれると発言していたみたいですが、結果的に不快な態度をとる先生に残り僅かですが、卒研発表があるため、関わることになり、その教員ご本人も精神的に参ってしまった子がいるということを知らないそうで、相談しても今回の件を無かったことにされていました…。


もう卒業は間近でその先生と関わることはもうありませんが、このようなことが、次はいってくる後輩にも同じようなことが起きた際、揉み消されて終わるのでしょうか??そんなの絶対嫌だと思っています…アンケートとかがあったとしても、そこに書いても無駄なのでしょうか??

No.3238226 21/02/18 08:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/18 08:57
通りすがりさん1 

授業評価に書けば、大学側には伝わりますよ。
ただし、複数の同じような指摘がない限りは、
具体的な動きにはなりません。

書かれている程度のことでは、
問題にはならないと思います。

セクハラ・アカハラ相談窓口に持ち込み、
もう少し具体的な出来事を相談してみては?
皆が一緒に声を上げることが大切です。

No.2 21/02/19 01:48
お礼

>> 1 2人では少ないですよね…?
ゼミに入っているのも本当に少人数で、その不快な先生に深く関わるのも、あまり人数的にもいないので、どうすることもできないのかな?…と思ってしまいます。

No.3 21/02/19 10:00
通りすがりさん1 

窓口で相談すると、
過去に同じような訴えがなかったか、
あれこれ調べてくれることもあります。

学内で懲戒処分になるような事例は、
我慢できなかった学生が、
相談窓口で強く訴えたため、
過去に遡って調査。

その結果、類例が出てきて、
本格的な調査に至った、
という事例が多いように感じられます。

No.4 21/02/19 11:53
お礼

>> 3 そうなのですね。過去にその先生のゼミにいた先輩が窓口で相談しているかどうかはわかりませんが、行ってみないとわからないものですよね。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧