注目の話題
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

私は今日バスでお金を払う事が出来ませんでした。 今日学校帰りで定期券で記されて…

回答4 + お礼1 HIT数 354 あ+ あ-

学生さん
21/02/20 23:31(更新日時)

私は今日バスでお金を払う事が出来ませんでした。
今日学校帰りで定期券で記されている所とは違うバス停から乗りました。しかしバス停を降りる時点でその事を忘れており、普通に定期券を提示して、そこで一度注意を受けて差額分を払おうとしたら、手持ちのお金も足りず払えませんでした。運転手さんに怒られた後「次のバスで払って」と言われバスを降りました。
私がした事はれっきとした犯罪でバスの運転手さんにも親にも本当に申し訳ない気持ちで一杯です。
バス停が定期券で記されている所とは違う場所で乗車した事を忘れていた事も、事前にお金を確認していなかった事も全て自分の落ち度が原因です。この場合は学校、もしくは親に連絡は行きますよね。

No.3238580 21/02/18 20:22(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/02/18 20:32
お礼

>> 1 回答有難う御座います。
二度と今回の様な事が起きないように小銭を定期の裏に入れておきます。
差額は一応160円でした

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧