注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

自分は派遣社員です。正社員ら1人だけで、他は全員派遣の部署で働いてます。 正社…

回答1 + お礼0 HIT数 364 あ+ あ-

匿名さん
21/02/20 14:29(更新日時)

自分は派遣社員です。正社員ら1人だけで、他は全員派遣の部署で働いてます。
正社員はまだ2年目の若い女の子Aさんで兎に角全部1人で抱えて我慢しまくってる子です。

派遣のうち1人問題児が居て、派遣先の上層部とプライベートの付き合いをするほど仲が良く派遣の事をチクッたり、言ってないこと言ったと言いつけたり、上層部のお気に入りだから信用されていて誰も何も言えません。

職場では遊びまくって職場放棄もしてる状態で、それを見た真面目に働いてた外国人たちも遊ぶようになりました。

問題はここからで、それを見かねた他の上層部達が私たちの部署は全員不真面目と決めつけられ、今は仕事の体制が変わり、常に見張られてロボットのように息付く間もなく働いてます。

そんな状態の中でも状況を理解してないのか?
外国人たちは仕事中に言葉が分からないことをいいことにペラペラとお喋りをして困ってます。

ちなみに問題児は将来的に今の現状になることを知ってたにも関わらず遊ぶだけ遊んで、体制が変わる直前に辞めていきました。

真面目に働いてただけあって腹立たしさが消えず、毎日ムカついています。

外国人たちに一言注意しようかと悩んでます。
日本語は通じます。

また、私たち派遣の言動を常にマイナス点で審査していて、それを私たち本人には何も言わずに、後から正社員Aさんを呼び出して、Aさんを叱ってるのも意味不明です。

ストレスで下痢が止まらず胃が捻れるように痛みます。もう会社行きたくない。本当に嫌です。

No.3238712 21/02/18 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/20 14:29
匿名さん1 

関わっている人たち全員で一回話し合いの場を持つことはできないかしら?

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧