注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう

相手(同僚)が9時30に会社に集合と言われたら皆さんは何時に来ますか? 地方で…

回答6 + お礼1 HIT数 348 あ+ あ-

匿名さん
21/02/22 08:14(更新日時)

相手(同僚)が9時30に会社に集合と言われたら皆さんは何時に来ますか?

地方での仕事時、2人で行く時は私は常に5分前ですが同僚の場合、週1だけ5分前週4は30~40分の間に来ます。お互い1人での仕事の場合は同僚は常に5~10分前に来ます。待たされる事はあっても待たす事はない同僚に疑問を感じてます。

No.3238845 21/02/19 09:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/19 09:15
通りすがりさん1 ( ♀ )

始業時刻の30分くらい前に出社してる人って別に珍しくもありませんよね?

No.2 21/02/19 09:16
匿名さん2 

私はだいたい15分前です。
ただ早く行っても問題ない場合は30分前に行くというか到着してる
時間調整して15分前なんです。

No.3 21/02/19 09:16
匿名さん3 

私は何の待ち合わせや集合でも10分前には着くようにしてます

No.4 21/02/19 09:23
duff ( 30代 ♀ op7SCd )

9:20か9:25

その方は主さんとの関係を大事に思ってるのでしょうね

No.5 21/02/19 09:34
匿名さん5 

仕事なら俺だと20分前かな
その場につけばあとはのんびりしてます
セカセカだと忘れ物や何かしら出るので、慌てずにすむようにしてます
会社に出勤ならやっぱり20分前です
コーヒーでも飲んで一息ついてやりますからね

やっぱり余裕は必要ですからね

No.6 21/02/19 09:56
通りすがりさん6 

出勤時刻が定められているなら
その時刻までに出社して
同僚との待ち合わせ場所には
5分前位に行きます

No.7 21/02/22 08:14
お礼

一括ですがレスありがとうございます。

早めに出社しても大丈夫ですが地方での仕事のため相手を待たなければなりません。お互い1人の時は相手は常に私より先に着きもう出発してます。信頼を大事にしてるなら、2人で行く場合30~40分と常に私が待たされる形はしないと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧