注目の話題
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ

自分は、30代です。 地主の息子で、アパート経営などしてます。 以前までは一…

回答3 + お礼0 HIT数 770 あ+ あ-

匿名さん
21/02/19 10:43(更新日時)

自分は、30代です。
地主の息子で、アパート経営などしてます。
以前までは一般企業にも勤めてましたが、父が病気で相続云々で 税金対策として会社を作り、代表になりました。

ただ、普通に生活しても定期的にお金が入りますが、正社員では働けずになりました。
時間は増え、収入が増えました。
幸せですが。

パートで週3くらいで、働いてますが
地主の息子やアパート経営してるといいずらくく。
この際、はっきり言った方が良いのでしょうか?
地主だから働かなくていいじゃないとか。
若いのに楽してるとか言われそうで。
自分としては、不動産の資格を取り、経営をしたいと思ってます。
洗いざらい話すのが正しいですかね?




No.3238877 21/02/19 10:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/19 10:34
匿名さん1 

「こことは別に本業を持っていて資格の勉強も頑張ってます、でもそれだけじゃ人との関わりが薄いのでここで働くのは楽しいです」くらい言っておけばいいと思います。詳細まで説明する必要はないですし、しない方がいいと思います。

No.2 21/02/19 10:40
匿名さん2 

言う必要があるんですか?
主さんは一緒に働いている人の実家のこと、親の仕事、収入を知ってますか?そんなこと日常会話では出ないでしょう。

それを敢えて自分から言うのは「自慢」と取られませんか?

誰かに訊かれたら「はい、そうです」と答えるだけで良いでしょ?

資産や不動産を持っていても、正職で働いても何の問題もない。
主さんが意識しすぎだと思います。

No.3 21/02/19 10:43
匿名さん3 

洗いざらい話す必要など無いです。
はっきり言って妬まれるだけだし、人員削減の時に真っ先に対象にされたりしますよ。

嘘でも何でも適当に言っておけば良いですよ。
親が病気で面倒を見ているので時間的に正社員で働くのが難しい、とかでも良いのでは?
ある程度、「じゃ、仕方ないね」と思ってもらえて、かつ、それ以上詮索されない辺りで。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧