注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

ただの愚痴みたいなものです ※中二です。 私は、数学が滅茶苦茶苦手で、特…

回答3 + お礼0 HIT数 287 あ+ あ-

匿名( cbcUCd )
21/02/19 20:07(更新日時)

ただの愚痴みたいなものです
※中二です。

私は、数学が滅茶苦茶苦手で、特に一次関数の記述問題が出来なかったんです。
でも、今日初めてやっと理解ができて記述問題も解けて、正解したんです。
だから遂、うれしくなって友達に「初めて解けた!」って言ったんです。
そしたら「それの問題はさすがに解けるやろw」って笑いながら返されました。
確かにその子は頭が良くて特に数学が得意です、私は頭が悪くて理解能力も低いと思います。
でも、自分が頑張って得た結果を馬鹿にされた気がして本当に嫌でした。
そのことからその友達としゃべるのが嫌になりました。

No.3239083 21/02/19 18:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/19 18:47
通りすがりさん1 

相手も中2ならそこまでの気遣いを求めるのも難しいし気にしたらダメだよ。
それより頑張った自分をもっと褒めて気分良く居る方が絶対に良い。
一つ解けると切っ掛けになり覚醒するかも知れないしさ

No.2 21/02/19 19:50
匿名さん2 

ハエがうるせえって思っておきなさい

No.3 21/02/19 20:07
匿名さん3 

気にしない方が良いです、人それぞれ価値観も能力も違いますから^^
頑張った自分を褒めてまた次も頑張ってくださいね!

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧