注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

去年から夏バテで胸焼け食欲不振で、体重が6kg減りました。 夏バテだろうとスル…

回答1 + お礼1 HIT数 305 あ+ あ-

匿名さん
21/02/21 14:48(更新日時)

去年から夏バテで胸焼け食欲不振で、体重が6kg減りました。
夏バテだろうとスルーしてましたが、
1年経っても食欲不振が治らなくて
体重も減ったまま、、

病気が隠れてるのでしょうか。
コロナ禍で病院に行く気になりません。

No.3240224 21/02/21 13:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/02/21 14:48
お礼

ありがとうございます。
同じような経験されているのですね、、
同じく生理不順と逆流性食道炎あたりも調べることが多かったです。

また夏が来て追い討ちかけられるのではないかとどうなるのか不安です。

今日も起きてからまだ何も食べられず
体重も減ってて。謎です。
ウィダーゼリーいいですね(^^)
ちょこちょこと水分補給もしてみます。


お互い頑張りましょうね。

No.1 21/02/21 14:29
匿名さん1 

私も去年の夏から、
体調を何度も崩して、
食べれなくなったり、
逆流性食道炎や、生理不順、
精神的ストレス、切れ痔
たて続けになりました。
胃腸内科にいき、調べました。
逆流性食道炎の治療したり。
あと、ずっと脱水症状があり、
冬でもなりますね。
食べ物より水分を多くとるようにと言われ、1日2リットルはのんだ方がいいですね。なかなか飲めないですが。
出来るだけ飲みました。
確かに喉の乾きもあるし。
朝はウィダインゼリーですませてますが、食べるのがやはり辛くなるときがあります。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧