注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
先日旦那の桁違いの貯金通帳を発見し昨夜問い詰めたら独身時代と結婚してから株や投資で貯めてたと白状しました。一括で都内マンションを買えるくらいの金額で折半で許すと
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

パニック障害になってからセックスができなくなってしまいました。パニック発作が起き…

回答8 + お礼6 HIT数 516 あ+ あ-

匿名さん
21/02/22 21:14(更新日時)

パニック障害になってからセックスができなくなってしまいました。パニック発作が起きる状態は「すぐにトイレに行けない」時なんだと思います。もちろん外もダメですし、お風呂でもたまになります。なぜトイレかと言えばパニック発作の症状が吐き気や胃の中がかき回される感じなんです。だからトイレにいると安心できて。
どうやって克服するのか、アドバイスお願いします。

No.3240439 21/02/21 19:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/21 20:01
匿名さん1 

病院には行きました?

No.2 21/02/21 20:04
お礼

>> 1 病院に通い出して五ヶ月になります。薬も飲んでいます。セックスに限らずかと思いますが、できていたことができないというのはメンタルやられますね。

No.3 21/02/21 20:20
匿名さん3 

病院の先生からアドバイス貰う方が良いです

No.4 21/02/21 20:22
匿名さん1 

3さんと同意見です

No.5 21/02/21 20:23
お礼

>> 3 病院の先生からアドバイス貰う方が良いです それはそうなのですが、すでにいろいろ言われていて、それでもこれといった解決に繋がらず同じような方がいらっしゃらないかな、解決策はないかなと思い投稿しました。

No.6 21/02/21 20:25
お礼

>> 4 3さんと同意見です 病院にはすでに五ヶ月通ってカウンセリングも受けているんです。

No.7 21/02/22 17:18
匿名さん7 

性行為は関係無いですが、
自分もパニック障害経験あります。
トイレに行けない状況といえば、
電車にも乗れなくなったことがあります。

エレベーターとか(閉じ込められたら?という恐怖感)

その点は共通しています。

どのように治ったか、記憶にないですが、
原因は身内との死別でした。

もう1年くらい前から覚悟できていましたが、
その間の緊張(危篤状態が数度あり)が切れて反動となって出た感じでしたね。

治るまで半年くらいかかったかな?

No.8 21/02/22 17:27
お礼

>> 7 電車やエレベーター、ラーメン屋などの外食、まさにそうです、
外に出られないのは諦めましたが、家でも服を着ていないとトイレに籠れないという謎な強迫観念に駆られ、家でも心休まりません。
私も身内の死でした。その時は忙しくいろいろしていましたが、突然きました。
記憶がないというぐらいなので、きっとなんとなく大丈夫になっていくのですかね。
似たような経験、ありがとうございました。

No.9 21/02/22 17:43
匿名さん9 

セックスだけの問題ではなさそうですが、
性的なパートナーはいらっしゃるのですよね。

そのパートナーとよく話し合って、
できることをできる限りやってみえはいかがでしょうか。

抱き合っていられるのか、
愛撫し合うことも可能なのか……。

少しずつ前に進むしかないとは思います。
どうぞ、お二人で乗り越えられますように。

No.10 21/02/22 20:07
お礼

>> 9 夫です。ただでさえ外に出れずに迷惑かけているのに、嫌ではない家でのことまでできなくなったのかと落ち込み具合がひどいです。寝室ではなくリビングで座っていちゃいちゃするぐらいなら大丈夫ですが。とにかくトイレへのこだわりが強すぎて離れたり服を着ていないと不安がひどいです。
ありがとうございます。

No.11 21/02/22 20:23
匿名さん9 

>>10
それはお辛いですね。ご推察申し上げます。

余計なことかもしれませんが、
ご主人の性欲はどうやって満たしているのでしょうか。
手や口で対応されているのでしょうか。
少しでも状況が改善されるといいですね。

何の役にも立たずに申し訳ございません。

No.12 21/02/22 20:38
お礼

>> 11 満たされてないです。気にしなくていいからまずは体調治そうと。余計に心が苦しいから治らないのかもしれません。
周りに迷惑をかけている罪悪感と焦りで更に落ち込みます。

No.13 21/02/22 21:10
匿名さん7 

本当にお辛そう。営みは重要ですから気が気でないでしょう。
まずは病気を治すことだと思います。

罪悪感とか焦りは悪化になりかねません。

どうか自他責めずに、と思います。

No.14 21/02/22 21:14
匿名さん9 

>>12
スレ主さんはご自身を客観的に把握できているから、
余計にお辛いのですよね。

ご主人が優しく接してくれるなら、
甘えられるだけ甘えるしかありません。

頑張らないように頑張る。
こんな変なことしか言えませんが、
どうぞ心安らかに、睡眠をしっかりとってお過ごしください。

お大事に。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧