注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

同棲している彼女が体調不良になったら、面倒だと思いますか? ここ3日くらい…

回答7 + お礼0 HIT数 3350 あ+ あ-

匿名さん
21/02/23 01:58(更新日時)

同棲している彼女が体調不良になったら、面倒だと思いますか?

ここ3日くらい、頭痛と吐き気があり、せっかく一緒に外出したのにすぐ帰ることになり、
家事もまともにできず、せっかく作ってくれたご飯もあまり食べられませんでした。
ちなみにコロナではありません。

今まで、あまり体調不良に悩まされたことがなく、原因がなにかはっきりしない体調不良に不安を感じ、仕事や他のことでも不安やストレスを感じており、彼の前でごめんねと言いながら泣いてしまいました。

彼も保安系の仕事で疲れており、大変なのに、迷惑しかかけていない自分が本当に嫌です。

同棲している彼女がこんな状態のとき、「面倒」等思いますか?

彼がそんな人ではないと思っているのですが、人に迷惑をかけることに異様に後ろめたさや申し訳なさを感じてしまう性格なので、どうしても不安になってしまいました。


No.3240944 21/02/22 16:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 21/02/22 16:40
匿名さん2 

具合悪いのに病院にも行かず、ツラい、ツラい言ってるだけの人なら、面倒臭いと思います。

かまってちゃんに多いタイプ。


病院行きました?

No.1 21/02/22 16:39
匿名さん1 

いやいや、心配でしょ。
迷惑なんてお互い様だし。

面倒と思うようならあなたのことが好きじゃないってことだと思うよ。

早く良くなるといいですね。

No.3 21/02/22 16:58
匿名さん3 

季節の変わり目で体調をくずしやすくなる時ですね。お大事に。

No.4 21/02/22 17:05
匿名さん4 ( ♀ )

そっちへの不安じゃなくて自分の体への不安はないの?自分なら片っぱしから病院行きます、怖いから。
それもせず喚いてるだけなら非常にウザい。

No.5 21/02/22 17:06
匿名さん5 

これもし私が彼女が体調不良になってるのかわいそうだな、心配だなって思ってできる限り看病している最中の彼氏の立場だったら急に「ごめんね」って言われて泣かれたらギョッとするしそれが一番面倒臭く感じる。
必要ない謝罪ほどやっかいなものはない。
主さんの書き込みは自分が、自分が、ばかりで具合悪いのもわかりますが、彼氏さんが心配そうにして世話焼いているのか、迷惑がっているのか、主さん目線ですら書かれていないから主さんは彼氏さんのことなんか見えていないんだなって思いました。
彼氏さんの顔もよく見ないで勝手に不安になって勝手に泣いている印象があります。

No.6 21/02/23 00:44
匿名さん6 

普通そこで愛を感じます。
恋愛の3要素の責任感の項目。「私が助けてあげなくちゃ」と思う気持ちが彼の側に働きます。これが愛によるものです。
あなたは逆に「この人が頼りになる、感謝」と感じます。これも同じ理由による愛です。

愛が成長してないなら彼は面倒に思うだけです。同棲するレベルでそんな愛が無いなんてことはないと思いますが。

逆にあなたが今、彼に安心感を抱けない、うまく甘えられないのなら、あなたの中の愛がまだ十分ではないかもしれません。
それを彼が察すると「あなたから愛されていないのか?」と疑心暗鬼にかかる可能性もあります。

恋愛における病気のシーンは、恋愛を育むのに最も良いチャンスですよ。彼の愛情をよく確かめましょう。そしてあなた自身の心も。

No.7 21/02/23 01:58
会社員さん7 

面倒だなんて思わない。

お粥を作ってあげたら元々食の細い彼女が
これなら毎日食べたいって、言ってくれた時は
料理好きの俺は抱きしめたくなった。

まあ、普通はこのシュチューション男女逆けど。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧