注目の話題
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

不登校気味のクラスメイトについての相談です。 中一女子です。田舎の学校で1…

回答4 + お礼2 HIT数 379 あ+ あ-

Lilなにふぁむ( 13 ♀ W1GTCd )
21/02/23 01:02(更新日時)

不登校気味のクラスメイトについての相談です。

中一女子です。田舎の学校で1学年1クラスの21人でほぼ幼馴染のクラスです。
中学校になってもうすぐ一年たちますが、不登校になっている子がいます。
私も小学校と中学校のギャップにつまづきましたが、今は楽しく学校に行ってます。
まだなぜ学校に来れないのかは分かりませんが、学校生活の何かにつまづいているんだと思います。約1か月、遅刻や欠席を繰り返してて、直近2週間ぐらいは学校に来ていません。
小学校の頃は普通に学校に来ていました、

そこで、今度手紙を送ろうと思うのですが、どんな内容がいいですか?
私が書こうと思っているのは次のようなことです。

・何に悩んでいるのか私でよければ話聞くよ
・お悩み解決掲示板で相談してみたら?
・私の体験談
・学校で待ってるよ。いつでもいいから学校に来てみてね。
・でも、無理に学校に来る必要はないよ。学校に来るのは義務じゃないから。
 学校に来なくても学習することはできる。調べてみてね。

決していじめがあったわけではありません。
他に私にできることはありますか。私は待っておくのがいいかなという気はしてます。
この手紙の内容に対して(またはほかのこと)について質問やご意見があればお願いします。

No.3241018 21/02/22 18:35(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 21/02/22 19:04
お礼

確かに、上から目線になってしまっていた部分はあるかもしれません。
その友達は仲良しというわけではないですが、小学校4年からの付き合いです。
それで、不登校気味の友達には私より仲いい人が何人かいます。
やっぱりそっとしておくのが一番ですかね?
とても気がかりで心配です。

No.5 21/02/22 19:49
お礼

>> 4 なるほど。先生と保護者さんは話されてるみたいなので、聞いてみたいところですが、私にはそこまでの勇気はないかと思われます。
とりあえず、そっとしておくのが大事かもですね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧