皆さんなら、どうしますか? 今、マッチングアプリで2人の女性と食事に行きました…

回答5 + お礼4 HIT数 316 あ+ あ-

匿名さん
21/02/22 20:02(更新日時)

皆さんなら、どうしますか?
今、マッチングアプリで2人の女性と食事に行きました。
ちなみに自分は27歳男性です

一人目の相手は25歳女性ですごく話が弾むわけでも沈黙ってわけでもないです。
二人目の相手は34歳女性で、話はそれなりに弾むけど恋愛慣れしてない感じで
テンションが思ったよりも高く、すぐにでも結婚したいという感じです。

どちらも素敵な女性だとは思うけど、皆さんの客観的な意見が聞きたいです。

No.3241025 21/02/22 18:44(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/22 18:49
匿名さん1 

いやいや、外側の雰囲気より内面はどうなの?そこが一番大事でしょ。😅

No.2 21/02/22 18:55
お礼

>> 1 まだどちらも2回ほどしか会ってないので、どういう人柄かは完全に把握してませんが
一人目は歳の割に落ち着いて、少しサバサバした感じ
二人目は一人目よりも落ち着いてる感じはなく、出会いを楽しんでる?のを
ストレートに伝えてきます。

No.3 21/02/22 18:57
匿名さん3 

すぐに結婚するつもりがないなら34歳の方はすぐにお断りした方が相手のためです。

No.4 21/02/22 19:05
匿名さん4 

それな。

分かるわ〜。
考えるよな〜。
良い感触の方が自分より7歳も上ねぇ…。
更には2人の女性を比較すると9歳も差があると…。

まぁ〜…、避けた方が無難よな…?
主さんもそれで悩んでるとは思うけど。
避けたい理由は、既に主さんの頭の中である程度明確になってると思うから、敢えて言わないけどな?
それ言うとうるさい連中が出て来るからさぁ。

てかさぁ。
その34歳の方が感触良くて、25歳の方はイマイチってのは、単にその女性の性格だけじゃないんだと思うよ?

25歳の方だって、34歳になったら同じ様に人柄が良くなる可能性は高いワケよ?
女性だって婚活してて、自分が売れ残ってしまうと焦れば愛想は良くするもんだよ。

若い時は自分が相当気に入った相手以外は、そんなに食い付かないだけだよ。
それは男でも女でもある程度同じだよな?

だからそこの部分で天秤に掛けるのは良くないと思うよ?
年齢と共に変動する事を、年齢が大きく違う人で比べてもあまり参考にならないって事だよ。

明らかに性格悪そうな人なら別だけどさ?
そんな人なら主さんも最初から願い下げでしょ?

そんな悪くない人で、悩むくらいの人なら、そりゃあ若い人の方が良いよな?
自分に嘘を付かなくてもいいんだよ。
自分の人生だし、自分が選ぶ権利がある事だからさぁ。

だから今言った様に、判断する部分の価値観を変えてみたらどうかな?
自分が相手に求める絶対的優先順位ってのは何か?…それを明確にしておく事だよ。
そうすれば悩み方も違って来ると思うよ?

No.5 21/02/22 19:10
通りすがりさん5 

初対面なら緊張してると思うし、緊張してあまり話せないタイプと緊張してテンション上がるタイプなのでは?
34歳なら恋活じゃなくて婚活でしょうね。主さんも婚活として利用しているならいいと思いますけど、結婚は急いでいないってことなら伝えてあげた方がいいです。34歳って出産リスクも気にしてると思うし、数年付き合ってから結婚するか考えるって流れは望んでないと思う。
マッチングだし、次も会いたいと思えたら会えばいいと思いますよ。

No.6 21/02/22 19:27
お礼

>> 3 すぐに結婚するつもりがないなら34歳の方はすぐにお断りした方が相手のためです。 そうですよね…
結婚は前提に会ってるつもりではありますが、すぐにとは考えてはないので…

No.7 21/02/22 19:34
お礼

>> 4 それな。 分かるわ〜。 考えるよな〜。 良い感触の方が自分より7歳も上ねぇ…。 更には2人の女性を比較すると9歳も差があると…。… 25歳の女性はサバサバと書きましたが少し語弊があったかもしれません
サバサバと書くととっつきにくいとか想像されますが、そこまでではないです。
同世代の女性と比べて落ち着いてる印象といったところですね。

34歳の方は、ストレートに結婚を意識してみてくれてる、自分以外いないみたいなニュアンスで
言ってくれたのは嬉しかったのですが、1回しか会ってないのに?と思って
初めてだしテンションが上がったのか分かりませんけど。
嘘はつけないので、別の女性とも食事をしたと伝えたところすごく弱気になってしまって…

どちらも性格は良さげではあるんですよね…

No.8 21/02/22 19:36
お礼

>> 5 初対面なら緊張してると思うし、緊張してあまり話せないタイプと緊張してテンション上がるタイプなのでは? 34歳なら恋活じゃなくて婚活でしょう… それもあるかもですね。
確かに34歳の方は婚活で彼氏・彼女よりもすぐにでも結婚って感じでした。
自分も婚活のつもりですし、基本的に将来的には結婚を前提としては考えています。
ただ、すぐに結婚となると…そこまでの決心がつかないって感じですね。

No.9 21/02/22 20:02
匿名さん4 

他の回答見て、すぐに結婚したい訳でもなさそうだけど…。

主さん、そりゃダメだよ。
『良い人がいたら結婚しようかな…?』って考えてるうちは絶対に結婚出来んよ?
スタンスの問題だな。

婚活してても『良い人がいたら…』って考えの連中が皆んな売れ残ってるワケだよ。
その人達は婚活なんてしてない。
"婚活してるフリをしてるだけ"

結婚しよう!って思ったら相手の見え方が全然変わるから。
『良い人がいたら…』のスタンスでは、"良い人"は先ず現れない。
例え目の前にいても結婚しようとは思えない。

婚期を逃してる人の大半は、それが一番の原因だよ。
これマジな話しな?

あれと一緒だよ。
レストラン街をウロウロしてて、『何か美味しそうなものがあったら食べて帰ろうかなぁ…。』って考えてて、結局どの店にも入らないで帰るのと同じだよ。
ヨシ!カレーを食べよう!…とか、
今日はうどんが食べたい!…とかみたいに、スタンスが固まってないと、何を見てもピンと来ないのと同じ。

だから結婚したい!っていうスタンスが固まってないと、誰を見ても本気で結婚相手として見れないんだよな。

それはマズい。
結婚したいなら本気で探すスタンスで行かないとならないし、したくないなら半端な婚活は時間の無駄だよ。

先ずはそこを明確にしてないとダメだよ?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧