注目の話題
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長

職場のモテる男性にチョコ何個貰いました?と聞いたのですが明確な個数は言わずにはぐ…

回答9 + お礼3 HIT数 425 あ+ あ-

匿名さん
21/02/22 22:22(更新日時)

職場のモテる男性にチョコ何個貰いました?と聞いたのですが明確な個数は言わずにはぐらかされてしまいました。
女性社員から一番人気の男性だったので好奇心からお聞きしたのですが、不愉快だったのでしょうか?
義理チョコしか貰ってないから〜みたいにお答えになったのですが、本命チョコも貰ってるはずです!

モテる男性はひけらかさないんですね?
てっきり自慢気に個数を話して貰えるのかと思っていたので驚きました。


No.3241048 21/02/22 19:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/22 19:21
匿名さん1 


普通だと思います。その男の人は
あなたは変わり者ですね

No.3 21/02/22 19:33
匿名さん1 

その男の人は普通です。言葉とか、行動とか

No.5 21/02/22 19:52
匿名さん5 

普通の会話なので特段驚く必要はないかと。

No.7 21/02/22 20:12
匿名さん5 

>>6
貰った個数によっては、わざわざ数えるのも面倒ですよ。
曖昧にして終わらせるのが一番時間効率の良い会話です。
それに貰った個数を安易にひけらかせば、自分はこれだけ貰ったとアピールしていると感じる人もいるかと思います。

そんな気持ち悪い展開にもなりたくないので
総合的に考えて曖昧にするのが妥当かと思います。

No.9 21/02/22 20:18
匿名さん9 

ひけらかす必要ないしそんなことしないからモテるんですよ…

個数聞き出そうとするなんて、どあつかましいおばさんですか?
8番さんがおっしゃられるように、ハラスメントですよね

No.11 21/02/22 20:36
匿名さん9 

1番さん、わかってますよー
ただ、チョコの個数に限らず個人についてあれこれ詮索するのはハラスメントにも繋がりますし
質問主さんは、そういった社会的なことは理解しておられないようですしね

No.12 21/02/22 22:22
匿名さん8 

1回だからとか
しつこく何度でもとか関係なく…

主さんは彼女?奥さん?
ただ同じ職場の人というだけならば
その質問がハラスメント。
相手が嫌な気持ちになったら
ハラスメント。

はぐらかすという事は
答えたくないという事だともとれます。

No.8 21/02/22 20:15
匿名さん8 

今の時代…ハラスメント。

No.2 21/02/22 19:31
お礼

>> 1 何が普通なんですか?

No.4 21/02/22 19:47
お礼

>> 3 行動というのは?

No.6 21/02/22 19:56
お礼

>> 5 もらった個数を聞かれたのなら◯個と答えるのが普通ですよね。
はぐらかす意味がわからない。

No.10 21/02/22 20:27
匿名さん5 

>>8.9
ハラスメントとは違うと思いますよ。
チョコ何個貰ったか尋ねる分にはハラスメントには該当しないと思います。
一般的な会話だと思います。
これをしつこく何度も聞く様であればハラスメントですが、主の文章を読む限り何度も聞いている感じには受け取れません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧