注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
不倫相手を忘れらず、妻子に向き合えません 昨年から今年の1月まで社内不倫をしていました。妻にバレて2月に会社を辞めましたが、彼女を忘れられず隠れて会ってい
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

他の保護者が保育園での行事事の時の写真や動画を載せる事について 今年に入っ…

回答5 + お礼1 HIT数 386 あ+ あ-

匿名さん
21/02/23 11:16(更新日時)

他の保護者が保育園での行事事の時の写真や動画を載せる事について

今年に入って保育園を通い始めたばかりです
先日初めて保育園で行事事がありました
その数日後に、友人からある保護者のインスタに写メや動画がupされてる事を教えてもらいました
インスタにupしている保護者とはクラスが一緒です
友人のみが見れるインスタらしく150人ほど友人がいました
クラスが一緒なので私の子供もうつっていて、友人がそれを見て連絡をくれました
顔はモザイクなしてでupされていました

すごく嫌だなって思いました
インスタにupするはいいのでしょうか?
担任の先生に相談するのはやりすぎでしょうか?

No.3241173 21/02/22 22:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/22 22:16
匿名さん1 

それはダメだと言ってもいいですよ。
先生に匿名でお願いしたらいいと思います

No.2 21/02/22 22:23
匿名さん2 

うちは.幼稚園や小学校だったのはもう10年以上前ですが。
その時代でさえ、園や学校から、学校行事に関する画像はネットにアップしないように、と、再三注意がありましたよ。
言って良いと思います。

No.3 21/02/22 23:11
匿名さん3 

今は園でも学校でも、SNSへのアップは禁止ですけどね。
例え我が子以外スタンプで消したとしても、ダメ、と最初に言われるはず。

先生に相談してもいいと思いますよ。
お友達同士しか映ってない写真を、お互い了承の上で載せるならいいけど、違う子達が写っているのなら、それはダメですよね。

私はSNSに子供の写真を載せるのは反対なので、そんなことされたら困るし、絶対やめて欲しいと言うと思います。

今は情報社会だし、その辺のマナーは弁えないといけない。
先生に相談したらきっといいようにしてくれると思います

No.4 21/02/23 08:42
匿名さん4 

先生に、相談したほうがいいとおもいます。

残りますからね・・・

No.5 21/02/23 10:01
匿名さん5 

絶対だめな行為です。
どこの幼稚園でも小学校でも、注意喚起されてますよ。先生達、きっと匿名でお話してくれますよ。

No.6 21/02/23 11:16
お礼


皆さん回答いただきありがとうございます

主人とも話し先生に相談する事にしました
匿名でお願いしようと思います


まとめてのお礼になってしまいすいません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧