注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

義理実家で気を遣いすぎて帰りたい時に帰りたいとすら言えません。もう子供もいるのに…

回答2 + お礼1 HIT数 318 あ+ あ-

匿名さん
21/02/25 10:38(更新日時)

義理実家で気を遣いすぎて帰りたい時に帰りたいとすら言えません。もう子供もいるのに、過度に気を遣いすぎな自分が嫌になってきました。みなさんどれくらい言いたいこと言えてますか。

No.3242650 21/02/25 10:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

回答制限
参加者締め切り

グッドアンサーに選ばれた回答

No.2 21-02-25 10:30
主婦さん2 ( )

削除投票

私はあまり言いたいことがないので、特に何も言いません。
言いたいことがあれば、言い方を考えながら言うか、主人から伝えてもらうと思います。
主さんの言いたいことって、どんなことですか?

帰りたいときに言いにくいなら、予め帰る時間を決めておいて「今日は用があるので〇時頃に失礼します。」と伝えておいてはいかがでしょう。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/02/25 10:17
匿名さん1 ( 40代 ♀ )

仕事してるから、暇じゃないからかな、

No.2 21/02/25 10:30
主婦さん2 

私はあまり言いたいことがないので、特に何も言いません。
言いたいことがあれば、言い方を考えながら言うか、主人から伝えてもらうと思います。
主さんの言いたいことって、どんなことですか?

帰りたいときに言いにくいなら、予め帰る時間を決めておいて「今日は用があるので〇時頃に失礼します。」と伝えておいてはいかがでしょう。

No.3 21/02/25 10:37
お礼

ありがとうございます。
主人から伝えてもらうように夫婦で相談して決めたのですが、その場になると忘れてしまうのか主人から発信してくれなくて、私が言うしかないのかなと思っていました。
産後半年なので本当に娘が眠くなってぐずったら一度帰ってベビーベッドで寝かせたいとかちょっと帰宅して一休みしたいとかそんな些細なことです。
予め帰る時間を決めて伝えるようにしてみます。ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧