注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

わたしって? 大学2年生です。本当にしっかりとは程遠い性格ですが、周りの人…

回答2 + お礼0 HIT数 634 あ+ あ-

匿名さん
21/02/27 00:55(更新日時)

わたしって?

大学2年生です。本当にしっかりとは程遠い性格ですが、周りの人に恵まれてここまでやってこれました。
地元の中堅国立大学に通っているのですが、試験がセンター重視だったので暗記ばかりして記述の勉強を一度もせず大学生になってしまいました。
そのせいか、レポートなど自分で考えて書く課題が本当に苦手でいつも悩まされます。
課題が出ると同じ専攻の友達が「何日までだよ」と教えてくれたり、期日が近くなると「やった?」と声をかけてくれます。
レポート苦手すぎて大体やってないと答えるんですけど、そうすると「だと思った~」と言って「しょうがないから一緒に考えてあげる」と一緒にテーマや書く内容を考えてくれます。
それならまだしも、今回は「○○(私)の分も書いてあげるよー」と言い始めました。元々わたしから頼んだことはないし、さすがに書いてもらうのは…と思って「今回はめっちゃやる気あるから、自分でやってみる!」というと、とたんに返事が冷たくなりました。
わたしの恋人とも同じようなことがあります。恋人は私のことなにもできない赤ちゃんだと思ってて、普段からごはん食べた?もうそろそろ家出る時間だよ、一人で帰れる?今日は寒いからあったかい格好するんだよ、バイト○時からだよ、と、もう保護者です。お風呂でラインしてる時に寝落ちしてしまうと、ラインだけでなく直電までかけてくれます。甘やかしてくれるのはいいんですけど、
なんでもやってくれようとして、それをわたしが自分でやるというと不機嫌になります。恋人と全然関係ない部活の試合の動画編集とかも、自分でやりたいと言っても、べびちゃんにはむずかしいから見てるだけでいいよーとやってしまいます。断ると不機嫌になるし、自分でできる自信もないから任せてしまいがちです。
バイト先でも、もう入って1年以上たって教える立場になっているのに、みんなすごい色々やってくれます。
みんなの親切な気持ちを無下にしたくないけど、なんか、
みんな何もできないわたしがすきなのかな、と思うと悲しくなりました。
私の存在意義ってあるんですかね

No.3243641 21/02/27 00:07(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/02/27 00:22
匿名さん1 

前にも同じ質問してましたよね?

No.2 21/02/27 00:55
匿名さん2 

そんなにみんなに親切にして、甘やかしてもらえるなんて、めっちゃ存在意義あるじゃん。
ていうか存在意義ありすぎでしょ。
あなたのことを必要だから、みんな親切にしてくれるんですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧