注目の話題
自動車事故で轢いちゃった人の投稿、冷たすぎない?びっくりしちゃった。 正直、何度も投稿するくらいつらくなるのは当たり前だと思ってしまう。 だいたい夜に、
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

たくさんの知恵をお借りしたいです!!

回答4 + お礼2 HIT数 928 あ+ あ-

匿名希望( 28 ♀ )
06/03/01 21:37(更新日時)

私の友人は鬱の父(糖尿病で下半身が不自由)、癌の母の看病の為約4年無職です。最近落ち着いてきたらしくバイト探しを始めたそう。面接も何回も落ちたらしく、昨日私に「履歴書の職歴部分に嘘を書けばいいのかな?面接でも無職の理由を親の看病って言わない方がいいのかな?」と泣きながら問い掛けてきました。面接で【病人かかえてたらいつ休まれるかわからないし、こちらも困りますから】とか【お母さんが癌ならあなたも…ねぇ?…】みたいな事を言われたらしいです。私は正直どう答えてやっていいのかわからずただただ慰めるだけでした。面接で無職の理由を言うときやはり嘘をつくべきでしょうか?(正直に言った結果が結果だけに…)皆さんならどうされますか?又どうしたらいいですか?
長文失礼しましたm(__)m

タグ

No.32509 06/02/28 12:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/28 12:48
通行人1 ( 20代 ♀ )

職歴は 家事手伝いでいいのでは?
理由は、色々事情がありましてって言えばどうですか?
家族歴や病歴などで落とすことは差別行為とされてます。

No.2 06/02/28 12:49
通行人2 

その前に福祉事務所で相談されたらどうですか?

No.3 06/02/28 14:28
お礼

>> 1 職歴は 家事手伝いでいいのでは? 理由は、色々事情がありましてって言えばどうですか? 家族歴や病歴などで落とすことは差別行為とされてます。 ①さんレスありがとうございます。そうですね、私も差別だと思います。でも残念ながら雇う側としてはリスクは避けたいのが現実かと。家事手伝いでいいんですかね?

No.4 06/02/28 14:56
悩める人4 ( ♀ )

会社によっては職歴に書いてある会社に電話して、当時の勤務態度など調査する場合もあります。嘘を書いててそれがバレたら詐称になりますので、①さんの言われるように家事手伝いが妥当です。

No.5 06/02/28 22:52
通行人5 ( ♀ )

実際、家族に病人が居ると面接すら受けさせてくれないと言う会社もあります。少し準備が必要ですがお友達に福祉関係のお仕事を薦めてみてはいかがでしょうか?

No.6 06/03/01 21:37
お礼

皆様回答ありがとうございます。履歴書の件は家事手伝いで、福祉関係の仕事を勧めてみます。良い知恵を頂き感謝してます。ありがとうございましたm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧