注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

夫を尊敬できなくなって苦しい。 見ると涙が出てくる。 日々のやり取りのストレ…

回答2 + お礼0 HIT数 432 あ+ あ-

誰にも言えないさん
21/03/12 13:22(更新日時)

夫を尊敬できなくなって苦しい。
見ると涙が出てくる。
日々のやり取りのストレスでしょうか、
産後クライシスが長すぎるのでしょうか。

結婚して、子供が大好きな夫に似てきて愛しい

そんな友達の話をきくと
ますます凹みます。
こどもが夫に似てくるだけで、残念な気持ちになります。
性格だけでも似ないでほしと思ってしまいます。
最低ですよね。



幸せな気持ちになりたい。




No.3251924 21/03/12 09:43(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/03/12 10:05
匿名さん1 

子どもが産まれると夫のことが大嫌いになるほうが多いですからね。
残念ですけどあなたが普通です。
お友達の旦那は給料が多くて余裕があったり人格もいいよっぽどできた人間なんです。
そっちのが少数派です。
話を聞いてへこむなら聞くのをやめて自分に余裕ができるまで疎遠にしましょう。女性の人生はまだまだ男性で左右されますよね。

No.2 21/03/12 13:22
匿名さん2 

子供の性格は環境で作られます。
顔は仕方ないけれど、主さんの教育次第で
性格は何とでもなると思うんです。
そして性格で顔つきは感じが良く見えたり
そうでなかったり確実に変化します。

そこは、しっかり分けて考えましょう。

どうしても辛いなら
お子さんと
暫く、ご実家に里帰り出来ませんか?
離れて冷静になって考える時間も必要かも
知れません。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧