注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行

パワハラとモラハラで退職、転職しましたがまた半年でパワハラでうつになり、休職が認…

回答1 + お礼0 HIT数 306 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/04/07 10:58(更新日時)

パワハラとモラハラで退職、転職しましたがまた半年でパワハラでうつになり、休職が認められなかったために退職し3ヶ月精神科に通いながら家事などしながらぼーっとすごしています。

2回も続けてパワハラやモラハラにあい、自分の何がいけなかったのか、心の中がバラバラというか築いてきたものががれきのような、そんな感覚です。体も重くて灰色の人生です。

暴言や、そこに自分がいないかのような無視、無能と言われる日々。
生きるってなんだろう??
これからどう生きていけばいいのか、わからなくなっています。

No.3267555 21/04/07 10:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/04/07 10:58
匿名さん1 

まずは短期のバイトなどをしてみてください。
短期だとびっくりするほど良くして貰えます。
面倒ないざこざが起きる前に仕事も終わり、良い印象だけが残ります。
ずっと続けて欲しいと言われることもあると思います。
今までの場所で無能と言われても、他では有能と言われることも沢山ありますよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧