注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

旭川のいじめ問題で性犯罪をした加害者たちが小中学生というのが恐ろしいです。ツイッ…

回答4 + お礼2 HIT数 497 あ+ あ-

匿名さん
21/04/20 09:22(更新日時)

旭川のいじめ問題で性犯罪をした加害者たちが小中学生というのが恐ろしいです。ツイッターで見た取り巻きのやり取りもとても子供が使いそうな言葉ではなく恐怖しました。
一体そういう知識をどこで持ってきたんだと震えるのですが、皆さんは何が原因だと思いますか。

私はツイッターで軽率に過激な絵が見れるのがちょっと…と思ってます

No.3274222 21/04/17 23:52(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/04/18 02:31
お礼

>> 1 インターネッツは自由という名の無法地帯でもあります。 包丁の使い方をあやまれば人を殺せるのと一緒です。 そういう子どもたちもまた… 昔のネットは機材を揃えてきちんとした知識がないと利用できなかったので、無法地帯でも許されてた感じはあるんですが、既に広く使われるようになったからいつまでも昔と同じ…っていうのは難しい気もしますね…。

サイトによっては未成年は利用出来ないようになればいいのかなぁなんて思いますが、それを言ったら今の子がよく使ってるような所は全滅してしまいますし、無理な話ですよね…。

No.4 21/04/18 02:34
お礼

>> 2 バカに刃物バカにネット… でもインターネット普及前からこういうのはあったのであんまりこれのせいってしたくはないかな。 経験上、人は弱く特… 普及前からあったんですね、じゃあ関係ないのかな…。

少し検索したら、あの土地は治安が悪いとそこそこ書き込まれていたので環境や友人に影響されてしまったのかもですね。20年前にも似たような事件が同じ中学であったみたいなので、恐ろしいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧