注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

たまに学校でお金盗まれた!財布盗まれた!って言う話聞くけど、あれってどう解決すれ…

回答2 + お礼0 HIT数 291 あ+ あ-

匿名さん
21/04/20 18:51(更新日時)

たまに学校でお金盗まれた!財布盗まれた!って言う話聞くけど、あれってどう解決すればいいの?

タグ

No.3275956 21/04/20 18:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.2 21/04/20 18:51
匿名さん2 

学校だと、「管理不足で、盗まれたほうが悪い。と言われがちですね。納得いかないですが、うやむやにされてしまう。
警察に通報して、捜査してほしいです。

No.1 21/04/20 18:44
空飛ぶモンティパイソン ( 30代 ♂ GPJQCd )

解決とは、辞書を紐解くと
問題のある事柄や、ごたごたした事件などを、うまく処理すること。また、かたづくこと。納得すること。
という説明が書かれてます。

「解決するよう努力する」ことはできても「解決はしない」ことが多いでしょう。
犯罪の多くが、解決はしません。
被害者は、納得しないでしょうから。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧