注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に

一日中走り回ってストレスがあると簡単に痩せる事が発覚しました。 一昨日52kg…

回答1 + お礼0 HIT数 289 あ+ あ-

匿名さん
21/05/07 04:00(更新日時)

一日中走り回ってストレスがあると簡単に痩せる事が発覚しました。
一昨日52kg以上だったのがいつのまにか50kg切りそう…
忙しかったから一日中ご飯食べれなかったのに、あることでショックを受けたら空腹感が嘘のように消え今に至ります。
ストレス感じると空腹感なくなるのは何故なんでしょう。

No.3286184 21/05/07 03:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/07 04:00
duff ( 30代 ♀ op7SCd )

神経由来かなと思います。
交感神経はエネルギッシュに動くための神経。
副交感神経は睡眠時などリラックスするときに働く神経。
常時この神経のどちらかが働いています。

ストレスを感じると交感神経が優位になります。
しかし食べ物を胃腸で消化するのは副交感神経なので忙しく動き回り、更にストレスを受けたので胃腸が働いてないのだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧