注目の話題
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

専門学生一年女子です 専門学校の文化祭は強制ですか? 友達がいないので休みた…

回答5 + お礼0 HIT数 372 あ+ あ-

匿名さん
21/05/13 14:45(更新日時)

専門学生一年女子です
専門学校の文化祭は強制ですか?
友達がいないので休みたいです泣

No.3288071 21/05/09 22:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/09 22:40
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

単位が関係なければ休んでOKでしょ

No.2 21/05/09 22:47
匿名さん2 

その思考は高校生までにしましょう。次社会人ですよ。

No.3 21/05/09 22:49
匿名さん3 ( ♀ )

友達を作るキッカケになるかもと切り替えてみるのはどうですか?

どうにも辛いようなら今後の受講や単位に影響ないのなら無理に参加しなくていいと思います。

No.4 21/05/09 23:12
匿名さん3 ( ♀ )

再度ごめんなさい
1年生ならまだ入学後1ヶ月程度ですよね。仲良し!と思えるお友達が出来てないなんてフツーにある事です。

学生時代の共同作業て良いですよ
ちょっとした事きっかけに仲良くなれたりしますから。

せっかくの学生生活楽しんで欲しいです

No.5 21/05/13 14:45
大学生さん5 

専門学校に文化祭があるとは知らなかったけど、サークルとか入ってなければ強制じゃないだろうし、友達いなくても学園祭は楽しめると思うけどな🤔

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧