注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪

私は正社員で働いている子なし夫婦です。仕事とは別に義母の仕事(趣味のような)を手…

回答2 + お礼0 HIT数 340 あ+ あ-

匿名さん
21/05/10 11:28(更新日時)

私は正社員で働いている子なし夫婦です。仕事とは別に義母の仕事(趣味のような)を手伝っています。具体的には義母がやっている教室で使う資料作りりです。必要な日の直前に原稿を手紙の紙ベースの写メがきたり、ネットで調べた(信憑性はちゃんと調べてないニワカの情報の可能性大)をイメージで伝えてきたり、あげく作ってあげた資料は何度も印刷して確認、添削の繰り返し。紙もインクも勿体ない。義母は性格が細かく神経質で図のズレやサイズ、微妙で誰も気にしない程度のことまで毎度毎度指摘します。義母はpcが使えず、できないことやりたくないことは息子である私の夫や私や回りに頼りまくりでみんなが振り回され困っています。夫も何度か義母に物申してくれましたが、それで効いたり行動を変えるような人ではありません。さすがに、仕事をフルでこなし家事をして義母の仕事をやるとストレスがたまり休めないので辛いです。
昨年は仕事が繁忙期の時に義母の仕事の手伝いが多く重なり、帯状疱疹にもなってしまいました。夫が義母へ私が帯状疱疹になったことを伝えると、休みの日に休まず夫私が2人で遊びにでるからだと言いました。もう我慢の限界でおかしくなりそうです。義母へ私が困っていることをできるだけ揉めずに伝える方法ってないものでしょうか?

No.3288157 21/05/10 00:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/10 00:59
匿名さん1 

旦那様から義母さんへ、
仕事に支障が出るので、もう手伝えない。
と伝えてもらってはいかがでしょうか?

義母さんみたいな方は、はっきりと断っても自我を通されると思うので、旦那様にキツメに遮断してもらうと良いですよ。
帯状疱疹は辛いですよね。お大事にして下さい。

No.2 21/05/10 11:28
通りすがりさん2 

仕事が忙しくなり、手伝うことが難しくなったので、必要であれば業者に委託してください。と、義母に資料作成代行業者を紹介する。検索すれば出てきますから。ご主人から話してもらっては?
資料作成だって時間はもちろんお金がかかるものなんだってこと、知ってもらったほうがいいですよ。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧