注目の話題
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
子供の担任の先生がイケメンです。 この前個人面談あり、楽しみにしていたのですが、初めて話してみた感想は、 姿勢が悪く猫背で、話し方もぼそぼそ小さい声で話すの

皆さんはどこまで人生を見通して生きてますか?

回答2 + お礼0 HIT数 348 あ+ あ-

匿名さん
21/05/10 11:20(更新日時)

皆さんはどこまで人生を見通して生きてますか?


タグ

No.3288320 21/05/10 09:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/10 10:28
nitro ( QEKRCd )

自分が死んだ1年後ぐらいまでかな。

No.2 21/05/10 11:20
匿名さん2 ( ♀ )

見通しはしてませんが、いつ私が死んでも、お金とか葬儀の事も全て家族(主人)身内や、私の姉妹が困らないようにはしてます。
もちろん他界した後こうしてほしい事もね。

生きてる間も死んだ後も身内には、(特に主人には)迷惑や負担かけたくなくて贅沢はせず今までやってきてるので後は主人が困らないように先を見て主人に内緒でお金貯めたりしてます。

今まで主人に大事にされてきた分主人に少しでも恩返し出来たらいいなぁって思ってます。

もう十分したい事もしてきてるので、満足かな。いつ死がきても後悔はしてないです。


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧