注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

そして今日も地獄の学校へ,,,

回答2 + お礼0 HIT数 234 あ+ あ-

ねこ( ♀ 1RlUCd )
21/05/13 07:32(更新日時)

そして今日も地獄の学校へ,,,

タグ

No.3290228 21/05/13 06:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/05/13 07:03
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

地獄ではなく、保健室に行くという「救いの道」もありますよ!

No.2 21/05/13 07:32
通りすがりさん2 

私も鬼の職場へ…😱
同僚が表では人懐っこく話し掛けてくるのに、陰では愚痴ってたりするのをよく出会してしまい…、立場が危うくなると

「僕を信用してほしい😄」とぬけぬけと言う…を何度も繰り返しては裏切る

内心は「それ、何度目😅?」とツッコミ入れてる。

何十年も前のタレントの情報を得意気に言う同僚だけど、wikiでは全然違う内容で…。

「いい加減、同僚が持つ情報更新してくれないかな😓」とウンザリ。
好意に教えてあげると、恥をかかされたと逆恨みされる。

気に食わないと挨拶しないとかするし…
「いい大人だよね~😅💢⁉️無視はブザマだから😅💢❗」と思いつつ、挨拶返すまで挨拶しまくってやる。
逆に挨拶されないと気落ちする同僚。

こんなのがゴロゴロ居る会社。
鬼みたいに、どうからかって遊ぼうか楽しくて仕方ない。
事ある毎に「それって、人としてどうなの😄💢⁉️」を踏まえて会話するけど、知能低いのしか居ない会社なのか、底辺な答えしか返ってこない。
罵声も飛び交うけど、聞いてて(いや、その発言はバカ丸出しで恥ずかしいわ💢自信満々で言うな💢❗)とよく思う事も。

学校も社会も、ため息は付き物かな…😅


投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧