注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

...消えてしまいたいです。逃げたいです 理由は、自分の要領が極端に悪くて…

回答1 + お礼1 HIT数 260 あ+ あ-

学生さん( 15 ♀ )
21/05/18 12:49(更新日時)

...消えてしまいたいです。逃げたいです

理由は、自分の要領が極端に悪くて、嫌なことからすぐ逃げて、人に頼って、迷惑ばっかりかけてしまう自分が大嫌いで、いない方がいいと思うからです。

もともと自分で計画を立てたこととかがなくて、中2の頃までは母に勉強の計画を立ててもらっていて、私はそれで成績がすごく良かったんです。
中3から始まる選抜クラスにも入れて、自分はやればできるんだって勘違いしてたんです。

でも、選抜に入れてから、母が小さい弟のことで忙しくなって私は1人で勉強をすることになって、もちろん計画が上手く立てられなくて、1人だと実行するのも難しくて、
選抜クラスは授業進度も早くて、学年順位は出ずにクラス順位だけ出るから...
同じクラスの皆との「元(要領)の差」を思い知らされて、絶望しました...
私は1人じゃ何も出来ない出来損ないだったんです。

それからは授業もバレないようにサボるようになって、向上心もプライドも無くなって、現実逃避ばっかりになりました。

.....とうしようもないですよね。本当に。
私なんかが、選抜クラスになんて入るべきじゃなかったんですよね。

No.3293613 21/05/18 08:58(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/05/18 11:35
知りたがりさん1 

選抜に入って大変でも、もう少しだけ頑張ってみたらどうですか?
勉強の計画今までどんな風に立てられていたかを思い出して、まずその方法で今までの自分のペースだけでもいいから続けることって大事だと思いますよ。
サボるのはマイナスにしかなりません、向上心?今はそれどころではないかも。とにかく追い付くように努力すること工夫してみるのとが大事かもしれないですよ。それと周りは今どのくらいのペースで出来ているのかも把握出来れば、だんだん掴めてくるとも思いますよ。
特に夢や目標がなく勉強しているのであれば、そんな感じで勉強してみたらどうですか?勉強なんて大人になってからも出来るから、たった1年の選抜クラスだけで人生が台無しになるということはないと思います。
中学生だとまだ先が見えなくて不安な人も多いからあなたみたいな人はあなただけじゃないし、目の前の大きいようで小さい壁は気にするようなことじゃないです。壁って乗り越えるためにあるから。
そんな大それたことをしてるわけじゃないんだから、そんなに落ち込まないで!
可能性がたくさんあるんだよ!
10代って…大切にしてね!

No.2 21/05/18 12:48
お礼

>> 1 ...ありがとうございます...泣
とりあえず頑張ってみます...!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧