注目の話題
母と旅行に行く予定が、一度は承諾されたものの旦那が、家族なのに俺抜きなんておかしいと言い出した。 なので母に相談して連れて行くことになった。 2人で旅行
59歳男です。 彼女が35歳年下ですが結婚はありでしょうか? 子供が出来たかも知れません。 お義父さんは48歳、お義母さんも46歳と一回り以上下で躊躇して
バツイチです。既婚者とメールしたり、お酒を呑んだらいけませんか? 仲良くしてた異性から急に突き放されました。どうやら奥さんにバレたようです。 お酒呑んだりち

自分で自分の考えをまとめられなかったり優柔不断で決められないです。 今の仕…

回答3 + お礼0 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
21/06/10 15:51(更新日時)


自分で自分の考えをまとめられなかったり優柔不断で決められないです。

今の仕事を始めて5年経ちます。
今後の人生を考えて、
今のままでいるか転職するか結婚して子育て専念にするか…
とかいろいろ考えています。

その中で
メリットデメリットを考えたり、
自分てどういう人生が送りたいんだろうって考えたら
思考がぐるぐるして
結局決められなかったりして…


周りに相談した時
「一番何やりたいの?」「数年後のなりたい自分は?」
って言われても決められないです。悩んでしまいます。


どうやったらうまく考えをまとめたり決めたりできますか?

No.3308628 21/06/10 15:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/06/10 15:30
匿名さん1 ( 40代 ♂ )

色々考えすぎかと、ある程度は直感でいいと思います。

No.2 21/06/10 15:32
匿名さん2 

決まるまで現状維持でいいと思います。

No.3 21/06/10 15:51
匿名さん3 

主さんには、〇〇したい、〇〇してみたい、と感じることはないのですか?
心で感じる気持ちは、主さんにとって疑いようのないものです。
それに対し、思考や考えは、知識や経験をベースに判断するもので、
知識や経験の幅や内容が変わってくれば、自然と変わってしまう曖昧さがあります。
迷わないためには、自分の気持ちを最優先にすべきだと思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧