注目の話題
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

なぜマスクをしているのか、教えてください。批判するつもりはありません。アンケート…

回答14 + お礼3 HIT数 503 あ+ あ-

匿名さん
21/06/13 14:57(更新日時)

なぜマスクをしているのか、教えてください。批判するつもりはありません。アンケートです。どんな気持ちでマスクしてるんですか?できれば男性か女性かも併記してもらえるとありがたいです。(余力のある方は、体育の授業で子供がマスクしてる件についてのお考えも。)

No.3309787 21/06/12 11:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.9 21/06/12 12:55
お礼

ずっとずーっと、人様にたずねてみたかった悲願の質問なので、
いま、とても感動しながら拝読してます。
ありがとうございます。
コピペで全保存します。(^_^
お礼を差しはさむと、ご回答の偏りを誘導しそうなので
時々に致しますが、

通りすがりのひとの心の平穏のためにマスク装着、の方も
思ってた以上に多く、日本はやっぱしいい国なのでは?
と思えてきました。

喘息で、という方も。今年は黄砂も多めですし。
そうか、コロナ以外の理由もあるんですよね。
体育でマスク、は学校によるんですね。一律そうなのかな、と
勘違いしてました。
小さいお子さんは、暑くなると大変ですね。苦しい理由も
本人にはわからないでしょうし。
みなさま、丁寧にご回答下さり、うれしいです。

もう少し、サンプルをいただきたいので
よろしくお願いします。

No.16 21/06/12 18:14
お礼


ご回答、ありがとうございます。
途中ですが、
「ルールですから」の数名の方にお聞きしたいことが。
(正確には、ルール化しつつあるマナーかと思いますが
ここは細かいことは横においてルール、で統一)
「ルールなんで、面倒だけど仕方なくマスクしてるんだよ」
というお気持ちでしょうか。
中学生の頃、そんな日々だったように。
それとも、
「ルールなので、感情の方はオフです」というフラットな
気持ちなのでしょうか。
マジかよ、と思われるかもですが、マジで私には
よく分からないんです。(^_^
今後「ルールですから」の方、そこを教えてください。

No.17 21/06/13 11:27
お礼


ご回答、ありがとうございました!!
24時間で、だいたい終わりかなあ、と見積もりました。

驚きでした。
予想とかなり違ってました。
やはり、直(チョク)で訊いてみる、て大事です。
マスクの理由、
7割がコロナ報道に震え上がった末に思考停止中な方、
1割がマスク警察的な考えをお持ちの方なのではないか、と
思ってたんですが、全然違いました。

細部を積み重ねて全体を見よう、とする企み、
そのたくらみ自体がナンセンスなのかも知れない。

予想以上に「十人十色」なのだ、と判りました。
十人いれば十の事情・状況があり、
それぞれに最大の善処をした結果の、マスクの群れ。
「トップダウン的全体主義」は
ここには無いのだ、と。  (たぶん)

暗い気持ちでマスクしてるひとばかりではない、ことも
わかりました。
(私は比較的、暗い気持ちでした。暑いなー&めんどいなー
&効果あんのかなー&アトピーかゆいんですけど
&これで私もマスク団の一員か、、etc)

今頃各国では、コロナ騒動に関してのビッグデータが
解析されていることでしょう。
きっと日本や台湾は「不思議ちゃん」の様相を呈してるのでは
ないか。スウェーデンのデータとも、違うはず。
そして、ビッグデータに表れない、ホントの気持ちを
ひとつずつ採取した方が、実は役に立つ気がする。


「ルールですから」の方がたの気持ちが、分からずじまいで
残念です。手順を間違えたので仕方ないのですが。



少しだけレスさせていただくと、
皮膚炎されてる方、アレルギーの方、
私もアトピーで花粉症もちなので気持ちわかります。

夏の体育。なるほど、子供のストレス発散のために
必要性はあるけど、激しいものは夏場やめてもいいのかも。

持病のある方、不安が増して大変でしょう。
私はのんきにしてますが、病変発見されてないだけという
可能性はあります。みんなその点は、実は同じです。

匿名さん1、会社員 ( 40代 ♂ YCWSCd )さんの
マスクの理由が、私のそれと同一でした。 (^_^
ちょっと安堵。

重ねて、ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧