注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき

明らかに気を遣って雑談をしてくる女性がいます。 他の従業員がいる時は全く話…

回答1 + お礼1 HIT数 315 あ+ あ-

匿名さん
21/06/13 15:37(更新日時)

明らかに気を遣って雑談をしてくる女性がいます。

他の従業員がいる時は全く話しかけてきません。

でも他の人がいない時には気まずいのか、話さないといけないって思ってるのか、毎回、決まった話題を話してきたり、気を遣って様子を伺う感じで話してきます。

以前は、冗談はもちろん、毒舌などもしてきた人なんですが、色々仕事や生活などの誤解があり、今ではお互い明らかに時間を消化するためだけに当たり障りのない事を少し話すだけです。

そんな女性に「気を遣わせてごめんなさい。いつも話しかけてくれてありがとう」って言うのは嫌味になりますか?


No.3310259 21/06/13 00:21(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/06/13 05:00
キングテレサ ( 30代 ♂ ydiUCd )

そういうのは「嫌味」にはならないと思いますよ、特に言葉に「棘」は無いのですから。

No.2 21/06/13 15:37
お礼

>> 1 話しかけてくれてありがとうって言っても大丈夫なんですね。
なら良かったです。
嫌味になるか心配でした

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧