注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
ワンオペってなんですか?? 自分37歳、妻31歳、子供5歳、2歳の4人家族(大阪在住)年収1500万です。 僕は営業の仕事をしており、妻は専業主婦です。
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

父親がモラハラ男です。 最近毎晩暑いじゃないですか?暑いですよね。 父も…

回答1 + お礼1 HIT数 379 あ+ あ-

匿名さん
21/07/21 19:09(更新日時)

父親がモラハラ男です。

最近毎晩暑いじゃないですか?暑いですよね。
父も暑さに弱くて、それはいいんですけど
暑いのを家族のせいにして「お前がバカなせいで暑いんだ」とここ最近毎晩大声でみんなを起こします。
大声出す必要なくない?と正論を突きつけると「お前らが出させるんだよ!」と言います。もうお話になりません。
自分だけが暑さで起きてるのが許せなくて道連れにしたいんだろうけど、相当迷惑なんです。

親の交換ができる制度ってありませんかね?

No.3334734 21/07/20 03:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/07/20 04:11
ぽっぷん ( cnqUCd )

親は交換できないです
ですが、
大声も暴力ですしその暴言で、心身が傷つけられてるのですよね
それをスマホで録音しつつ、児童相談所に行けば離れることは出来ます。
ここで相談してるので、スマホは持ってますよね!?
録音しつつ、服とかちょっと切れ目入れといて、ビリって破かれたとか!
あなたが出した証拠で児童相談所が逃げ場なく、緊急だと思う物を出すのがいいと思います

もしダメならここでまた相談してくださいね

No.2 21/07/21 19:09
お礼

>> 1 親身に回答していただきありがとうございます。
ただ、もう「児童」ではないので児相は頼れませんがいよいよになったら警察に通報しようと思います
周りに助けを求めてもいいんだと思えました、ありがとうございます!!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧