注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

沖ノ鳥島は日本人なら知ってるのが当たり前ですか? 職場の後輩(20代・♀)…

回答11 + お礼1 HIT数 595 あ+ あ-

お姉さん
21/08/02 10:00(更新日時)

沖ノ鳥島は日本人なら知ってるのが当たり前ですか?

職場の後輩(20代・♀)に、「え?知らないんですか?」と引かれました。

私は、名前は聞いた事があるような、ないような、という感じで、はっきり言ってよく知りませんでした。

もう一人の後輩(20代・♂)が、「まぁ、島っていうにはちょっと無理がある気はしますけどね」と笑いながら話しており、沖ノ鳥島を知らない私は意味が分かりませんでした。

私は30代ですが、私の頃は沖ノ鳥島なんて学校で教わらなかったと思います。今の子は学校で教わるんでしょうか?

アドバイス願います。

No.3342878 21/08/01 13:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.9 21-08-01 23:06
匿名さん9 ( )

削除投票

俺は大学の時に「国際法」で学んだ気がするな。
どうして、あんな岩みたいものも島として莫大な税金使ってまで補正する必要があるかって内容でね。
後輩には主さんは先輩として「排他的経済水域を保つために必死過ぎるよね〜(笑)」くらい言える知識があるといいよ
ね!

No.3 21-08-01 13:38
匿名さん3 ( )

削除投票

[島って言うには無理がある]というのは多分沖ノ鳥島がほぼ沈んで無くなりかけ?ぐらいの状態だったからだと思います
政府が護岸工事をして沈まないようにしたらしいですよ!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.10 21/08/02 09:32
お礼

義務教育で習った人もあれば、大学の国際法で習ったという人もいるようなので、地域によって異なるんでしょうね。
私は高卒なので、国際法は習っていませんから、知らなかったのだと思いました。
沖ノ鳥島についてグクって見たら、確かに、「これが島!?」という感じで、でも海面に建物が建てられていて驚きました。宿舎みたいな?東京都の職員か調査員とか?が寝泊まりしてるんですかね。不思議な島だと思いました。
ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧