注目の話題
私は61歳で彼は52歳です 彼はキレイな顔をしていて カメラを向けると何処からどう撮ってもキレイに写ります それに引き換え私は 写し様2よっては
孫のお小遣いなどに関して、娘夫婦と揉めています。 孫は高校一年生で、バイトは禁止ではないけど特別な理由がないならしないでという高校に通っています。
38歳の公務員の方と結婚したので専業主婦ですが私の考えとして毎年彼のボーナスは娯楽などに使い切りたいですし貯金は一切したくないと思ってます。6年後にマンションも

女の人をすぐ好きだと勘違いする病気で、学校で女の人と話すと気分が高まるのが嫌で、…

回答2 + お礼1 HIT数 259 あ+ あ-

匿名さん
21/08/02 17:44(更新日時)

女の人をすぐ好きだと勘違いする病気で、学校で女の人と話すと気分が高まるのが嫌で、無愛想に接していました。そしたら、接客のアルバイトで女性のお客と話す時に顔がひきつるようになって辛くなり辞めました。でもこれから仕事を始めたら女の人と普通に話さなければいけません。どうやって自然に話せばいいのでしょうか?ネットで女の人探そうとしても話が下手なので多分無理です。学校で挨拶することから始めてようかなと思ってこんにちは、と話しかけたらびっくりされただけでした。

No.3343697 21/08/02 17:13(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/02 17:20
匿名さん1 

良いじゃん、びっくりされても。
挨拶や一つ二つの言葉で好かれたり嫌われるわけじゃないよ。
今がどういう評価か表に多少出てくるだけ。

女の人を好きになるなら、なるで、それでも良いと思いますよ。
要は相手の気持ち考えて、常識と迷惑考えて、節操とか倫理とかしっかり弁えてれば好きになるのは自由だと思います。

むしろ色んな人を好きになれるというのは、人として基本的に良いことだと思います。

自分本意にならず思いやりを持って、見返りを期待しないならね。

No.2 21/08/02 17:21
匿名さん1 

漏れたので追加。
自然に話す必要はないと思います。
不自然でもそれが主さんですから。
そのうち慣れますよ。

No.3 21/08/02 17:44
お礼

>> 2 確かに僕も無愛想だったのでびっくりされても仕方ないですね。でも気分の高まりが顔とかに出たら下心があると勘違いされそうでその人に彼氏がいてそれを報告されて脅されないかとか考えてしまいます。今年卒業ですけどまずは挨拶だけ続けてみます。ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧