注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。
好きな人が受験生です。 「受験が終わったら告白してもいいですか?」と言うのは迷惑でしょうか。 私は高二の女で、相手は高三の男の人です。

ヘルペス💦

回答3 + お礼2 HIT数 1269 あ+ あ-

悩める人( 30 ♀ )
07/04/09 09:17(更新日時)

口の中喉に口内炎のような物が広く出来てしまい、39℃近い熱が続いてます。一週間前に風邪で熱をだして市販の薬で治しましたが、今度は首のリンパが腫れて熱がひきません。内科で抗生剤などをもらった飲んでいるのですが一行に治る気配がないので、多分ヘルペスだと思うのですが、口の中の場合皮膚科と耳鼻科どちらに行ったら良いでしょうか❓ また同じような症状になった方いませんか❓

タグ

No.334632 07/04/08 23:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 07/04/09 01:27
ぱんだ ( 20代 ♀ vkxzw )

ヘルペスやなくて、扁桃腺炎やない?
アタシ経験あるけど、抗生剤飲むより点滴してもらうほうが早いよ。

もしヘルペスなら抗生剤は出ないから。

No.2 07/04/09 01:27
ぱんだ ( 20代 ♀ vkxzw )

ちなみに耳鼻科か内科です。

No.3 07/04/09 01:44
お礼

ぱんだサンありがとございます。金曜日に内科に行って点滴&抗生剤もらったのですが治らないです。今はロキソニンで熱を抑えてますが薬が切れるとまた熱が上がってしまいます。38℃以上の熱が4日も続いてるし、抗生剤が効かないのでウイルスかな?と思うのですが…。インフルエンザも陰性でしたし。今まで扁桃炎になっても熱が出た事なかったので心配です(泣)ただの扁桃炎なら良いのですが…。

No.4 07/04/09 04:21
通行人4 ( 20代 ♀ )

耳鼻咽喉科が確実だとおもいます。
内科では症状を抑える処置くらいなので、原因を治すことは出来ないと思います。

No.5 07/04/09 09:17
お礼

通行人サンありがとうございます!
今日耳鼻咽頭科に行ってみます☆

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧