注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

家族について・・・・

回答3 + お礼0 HIT数 765 あ+ あ-

匿名希望( 15 ♀ )
06/03/12 21:33(更新日時)

私は今とても悩んでいる事が一つあります。それは家族についてです。どうしても家族と上手くいきません。何とぶつかってしまいます。私には兄がいるのですがお母さんもお父さんも兄の方が言う事も聞くし頭も良いので可愛がっています。何かと兄と比べます。私はそれが嫌です。普通に私の事頭悪いしバカだとも平気で言ってきます。正直私は兄と比べられないように必死に頑張ってきました。しかしもう本当に嫌です。家に帰るのもいるのも顔を合わせるのも嫌です。だからお父さんやお母さんに口ごたえをしてしまったり反抗してしまいます。お母さんもお父さんも私が産まれてこなかった方が良いと思ってたり可愛いと思ってくれていないんでしゅうか?私は居なくなった方がいいのでしょうか?本当に悩んでいます。だから中傷とか止めて下さい。たくさんの人のアドバイスお願いします。

タグ

No.33542 06/03/12 16:36(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/03/12 17:38
匿名希望1 ( 20代 ♀ )

私にも三つ年上の兄がいます。 兄と私とは小さいときから大変差別的に育てられたのを覚えてます。 高校時分の写真を見ると、兄は牛乳ビンの底のようなメガネをかけ小むずかしい顔をしており、私は髪型、趣味、性格と、ひたすら暴力的であったような気がします。同じ腹を痛めた子供であるのに、何でこうも違うのかと、母は合うたびに嘆いたのを覚えてます。 貴方と同じような境遇の家族は多いと思います。これからもよろしく。

No.2 06/03/12 19:33
通行人2 ( ♀ )

それはつらいわね。子は親を選べないから、私もずっと相性の悪い両親と付き合ってきました。主さんが悪いのではなく 合わないんですよ。私は何年も悩んでやっとその結論に達しました。主さんにはちゃんと人格があるんだから、それを認めて欲しいわよね!でも両親だけではなく人の心を変えることはできません。主さんはそんなことで自暴自棄にならないで 自分を愛してあげて!

No.3 06/03/12 21:33
通行人3 

本気で悩んでるならこんな馴れ合い掲示板で相談しないで、児童相談所に相談した方がいいよ。各都道府県指定都市にあるので調べればすぐわかるから
⊂(^ω^)ニ⊃

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧