注目の話題
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

どうしてこんなにLINE絡みの悩みが多いのか?30歳以上も、29才以下も。 悩…

回答7 + お礼7 HIT数 403 あ+ あ-

匿名さん( ♀ )
21/08/25 20:35(更新日時)

どうしてこんなにLINE絡みの悩みが多いのか?30歳以上も、29才以下も。
悩んでる人の悩みポイントがわからない。
何のやり取りで悩んでるんだろう…?

No.3359266 21/08/25 11:47(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.10 21-08-25 12:42
匿名さん10 ( )

削除投票

メールの時は送信エラーだったり問い合わせしないと届いてなかったりってことがありましたけど、LINEが届かないことってほとんどないですからね。仕事でも使われてますし。
それだけ日常になっているツールなので、返事した、してないで悩むのだと思います。
私もその1人です。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/08/25 11:50
通りすがりさん1 

Lineが、それだけ日本人に浸透してるってことでしょうか?

それと、【返信がすぐ来ない】って人も良く見かけるような気がしますねぇ。

No.2 21/08/25 11:51
匿名さん2 

恋愛系のコラムでもマッチングアプリなどの指南書的なやつもLINEやメールのやり取りが大事って書いてますからね。
普段ならただの連絡ツールでも人付き合いが極端に減らされたから重要度が上がって神経質になってるのかも。

No.3 21/08/25 11:57
お礼

>> 1 Lineが、それだけ日本人に浸透してるってことでしょうか? それと、【返信がすぐ来ない】って人も良く見かけるような気がしますねぇ。 待てない人 も増えてる印象ありますね。
私もLINEはしますけど、1週間しない時もザラにあります。LINEに意識があまりないです。

No.4 21/08/25 12:00
お礼

>> 2 恋愛系のコラムでもマッチングアプリなどの指南書的なやつもLINEやメールのやり取りが大事って書いてますからね。 普段ならただの連絡ツールで… 毎日そんなに話題ありますかね?
私、ないです(笑)平日会社に行って帰って寝る時間までなんやかんやして、、
寝るだけです。
コロナ禍の今、重要度が増してる可能性はありますね。コミュニケーション不足でLINEに頼っちゃうのかな。

No.5 21/08/25 12:01
匿名さん5 

便利なツールなはずなのに、それで苦しんだり悩んだりするのですから不思議ですよね。

表現力の低下や返信スピードの感覚の違いなどで、逆に意思疎通が図れていないのでしょうかね。

No.6 21/08/25 12:07
お礼

>> 5 読んだかどうかが分かっちゃうのが問題なのかも。チェックしなけりゃいいのに、って思います。

ですね、意思疎通が上手く行かずに焦ったり悩んだり。振り回されるんでしょうね。

No.7 21/08/25 12:10
匿名さん7 

返信ないと不安になる
電話だけの時代の方がよかったと思う

No.8 21/08/25 12:15
お礼

>> 7 どんなふうに不安になりますか?
個人的な意見ですが、ただの連絡ツールであり
それ以上でもそれ以下でもありません。
遊びに行く約束をする時や、待ち合わせ場所に着いた時に一報するみたいな。

どうか気にしすぎず。

No.9 21/08/25 12:38
匿名さん9 

恋愛のことではないですが、知り合いからLINEの返事が来なくて、日程が決められなくて困ってます。催促も何度もしたのに、設定した締切から10日経っても返信来ないのですが。
というのが今の私の悩みのポイントです。

No.10 21/08/25 12:42
匿名さん10 

メールの時は送信エラーだったり問い合わせしないと届いてなかったりってことがありましたけど、LINEが届かないことってほとんどないですからね。仕事でも使われてますし。
それだけ日常になっているツールなので、返事した、してないで悩むのだと思います。
私もその1人です。

No.11 21/08/25 15:00
お礼

>> 9 恋愛のことではないですが、知り合いからLINEの返事が来なくて、日程が決められなくて困ってます。催促も何度もしたのに、設定した締切から10日… なるほどなるほど…
それは迷惑ですね。10日は長い。
私なら遊ぶ気無しとみなします。
来る気無し、としか考えられない。
悩まないで。この場合返事しない相手が悪いです!

No.12 21/08/25 15:02
お礼

>> 10 メールの時は送信エラーだったり問い合わせしないと届いてなかったりってことがありましたけど、LINEが届かないことってほとんどないですからね。… スポッ! 送信したらすぐ届きますからね。
早い早い。チャットと同じですよね?LINEって。
悩ましいですね。でも、自分はちゃんと送ったり無視したりしていないなら、悩まなくていいと思います。
悩んだって返事は来ないし、気にしないのが一番。

No.13 21/08/25 19:27
匿名さん13 

LINEで恋愛してるのが理解できない

電話で話しないの?会わないの?って思っちゃう

No.14 21/08/25 20:35
お礼

>> 13 わかります。サラッと電話してみる事ってそんなに難しくないけどなぁ、、
人によるのかもですね。
文字のやり取りで一喜一憂したくない。
会ってる時が一番楽しいです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧