注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

略奪愛を成功された方へ聞いてみたいんですが、自分が今の恋人よりも幸せに出来る自信…

回答4 + お礼4 HIT数 573 あ+ あ-

匿名さん
21/09/14 08:19(更新日時)

略奪愛を成功された方へ聞いてみたいんですが、自分が今の恋人よりも幸せに出来る自信があるから行動に移されてるんでしょうか?

世間では悪と言われてますが、そう言う意見や話を聞いて実際に行動移される前にどう思われたか聞いてみたいです。
宜しくお願いします。

タグ

No.3372209 21/09/12 14:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.7 21-09-14 00:47
匿名さん1 ( )

削除投票

大好きで幸せにしたいとは、好きな相手には誰でも思うと思います。

お相手の彼氏さんも、その彼女を大好きで幸せにしたいと思ってるだろうし、その2人が不仲じゃなければ実際に彼女を幸せにしてる。

上手くいってるカップルからの略奪って、相当に難しいと思います。
幸せにしたい。じゃなくて、絶対に幸せにしなきゃいけないし、彼氏さんの人生も狂わせるんだからそこに責任も持たなきゃいけない。

可能性があるとしたら、その2人が仲違いした時くらいじゃないですかねぇ…。

ごめんなさい。
私も経験はあっても略奪が得意とかじゃないのでこれ以上はなんで答えていいのか分かりません。中途半端でごめんなさい!

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.3 21/09/12 17:49
お礼

>> 2 確かにそう言う考えもありですよね。
結婚してない限り誰についていくか自分の意志ですよね。

No.4 21/09/12 17:49
お礼

>> 1 あります。 状況としては、別居中だった男性と知り合い、お付き合いするようになった不倫です。 誰よりも幸せにする自信は最初はなかったけ… やっぱりその人よりも大切に出来る自信が無いとだめですよね?

No.6 21/09/13 18:20
お礼

>> 5 自分の場合は、好意を持つきっかけを作ったのが女性側なので、大好きで絶対に幸せにしたい気持があるんですが、
相手のどう言う所が好きとか幸せにしたいとか、そう言うのは自信あるんですが、相手に伝えた所でどうやって
証明したらいいのか悩みます。

No.8 21/09/14 08:18
お礼

>> 7 ありがとうございました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧