注目の話題
ケチな旦那について。結婚3年目の夫婦です。 旦那の年収は500万、私は480万共働きです。 旦那は自分が誕生日の時は、ハイブランドの鞄やら財布やらをねだり、
私には娘、息子2人がいてます。 長男は離婚していて、長男以外は結婚して子供がいてます。 次男家の七五三が11月にありますが、 お宮参りのときはわした
挙式披露宴の日を、犬の看病がしたいという理由で先延ばしできないか相談されました。 当方、新婦となる者です。 12月22日の14:30から18:30ま

アパートの天井の中が石膏ボード1枚と空洞でした。壁も、コンクリートとは違い、コン…

回答4 + お礼3 HIT数 285 あ+ あ-

匿名さん
21/09/20 11:48(更新日時)

アパートの天井の中が石膏ボード1枚と空洞でした。壁も、コンクリートとは違い、コンコンと軽く響くような音がします。これは防音の精度としてはどのくらいでしょうか?軽量鉄骨ですか?
また、窓を閉めてベランダに出てテレビの音を聞くと、かなり大音量でもベランダには聞こえませんでした。
しかし、部屋の中で話したり電話すると、上の階からノックされることがあります。これは、窓は防音の役割を果たしているが、壁や天井はあまり遮音性が高くないということでしょうか?(アパートのすぐ下に線路があります)

No.3377648 21/09/20 08:42(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/20 09:01
マトイユウ ( 8WRHCd )

木造じゃない?
どっちにしても、防音機能は少ないわよ。

上の人から苦情が来るのは、壁とかに音の振動が伝わって音が聞こえるからよ。
骨伝導って知らない?
あれみたいなものよ。

No.2 21/09/20 09:18
匿名さん2 

木造や軽量鉄骨の家にはよくあること。
…というか、大体がそんなもの。

外には音はあまり漏れないけど、建物内の空間同士では反響し合うから、音が増幅して隣の部屋や上下階に伝わってしまう。

ひどいところだと新築物件ですら、隣の部屋の人の話し声や咳が普通に聞こえる。

何故そうなるのか?
これは先程も説明した空間の反響によるもので、

隣の人が声を出す

先ずその部屋で音が反響する

それが壁を伝わって、壁の内側の空間で反響する

その反響が更に、自分の部屋の壁の内側の空間で反響する

最終的にその音は、自分の部屋の空間の中で解放される(音がよく聞こえる)

この現象、例えるならば「糸電話」を想像してみるといい。
部屋と部屋が巨大な糸電話だと思えば分かりやすいと思われる。
それが部屋同士で音がよく伝わる現象の正体という訳だ。

じゃあ、何故にその音は外には聞こえにくいのか?という物理的な解説をすると、
外には反響する空間が無いから…ということ。

広い外では、壁から伝わった音が四方八方に広がって行くから、人の耳に入ってくる音はダイレクトに飛んできた部分だけ。
だから、外からはかなり近付いたとしても、聞こえる音は小さくなる。

どうかだろう?
何となく分かってくれたかな?

No.3 21/09/20 09:44
お礼

>> 1 木造じゃない? どっちにしても、防音機能は少ないわよ。 上の人から苦情が来るのは、壁とかに音の振動が伝わって音が聞こえるからよ。 … 木造ですか...内装がきれいで新しいので遮音性も高いのかなと思っていましたが違うのですね。気をつけようと思います。ありがとうございました。

No.4 21/09/20 09:52
お礼

>> 2 木造や軽量鉄骨の家にはよくあること。 …というか、大体がそんなもの。 外には音はあまり漏れないけど、建物内の空間同士では反響し合うか… とてもわかりやすかったです。
ベランダでは音は全く聞こえないのに、普通の声量で話して何故ノックされるのか不思議で仕方なかったです。
もう1つ質問なのですが、普通の声量でも周りに聞こえるということは、軽量鉄骨や木造の物件では皆さん常に声を抑えて会話したり生活しているのでしょうか?
隣と下の階には小さいお子さんがいるのに、足音しか聞こえたことがないです。良かったら教えてください。

No.5 21/09/20 10:23
通りすがりさん5 

借りるときに木造か鉄筋コンクリートか、軽量鉄骨だとか頭に入れずに入居したという事です?。私の住む木造アパートは隣の住人の会話がはっきりと聞こえます、壁をコツコツすると軽い音がしますし、外壁を同じようにコツコツすると軽い音がします。

No.6 21/09/20 10:40
匿名さん2 

状況によるものもあるから、必ずしも正解とは言えないかもしれないが…。
可能な範囲でお答します。

声は聞こえないのに物音はよく聞こえる。
これには主に2つの原因がある。

一つ目は音の出所。
例えば足音や椅子を引く音。
この音はどこから出たものか?と言えば察しが付くかもしれない。

音は空間を振動として伝わるものだから、振動が伝わりやすいところで音が発生すればよく聞こえる。
手に持った板をノックするのと部屋の壁をノックするのでは、同じ音でも当然後者の方がよく伝わる。

壁や床で発生した音は、音を伝える効率が良いから伝わりやすくなるということ。

2つ目は音の質。
一般的に人間の耳は、高い音よりも低い音の方が聞こえやすい。
音を認識出来る範囲はあるが、その範囲では低い音の方がより聞こえやすく、人の声よりも低い物音の方がより聞こえやすくなる。

これは少し不思議に感じるかもしれない。
普通に考えれば高い声の方がうるさく感じてしまうと思うだろうから。

だが、高い音をうるさく感じるのは音量の問題で、もしうるさく感じた高い音と同じ音量で低い音を鳴らせば、そちらの方がずっとうるさく感じる。

例えば、人の発するキャー!という耳をツン裂く様な大きな声。
これを低いヴーン!という音で、同じ音量で流すと失神してしまう人もいるそうだ。
それだけ低い音は威力があり、小さな音でも人の耳に入りやすいということだ。

以上の2点が物理的側面での見解だ。
物件の形や材質などで、音の伝わり方に違いが出るので、決して上記のものが正解ではないかもしれないが、そこは承知願いたい。

No.7 21/09/20 11:48
お礼

>> 5 借りるときに木造か鉄筋コンクリートか、軽量鉄骨だとか頭に入れずに入居したという事です?。私の住む木造アパートは隣の住人の会話がはっきりと聞こ… 社宅に引っ越してきて初めて集合住宅で生活しています。
木造だとそこまで聞こえるものなのですね。壁を叩いた時の音は多分同じだと思うのですが、周りから話し声は聞こえてきません。皆さん余程声を抑えているのでしょうか?
もっと気をつけようと思います。
ありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧