注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか

悲しみに寄り添うなら、その不満から脱せられない。 喜びに寄り添うなら、その慢心…

回答1 + お礼2 HIT数 255 あ+ あ-

誰にも言えないさん
21/09/21 08:21(更新日時)

悲しみに寄り添うなら、その不満から脱せられない。
喜びに寄り添うなら、その慢心から脱せられない。
喜びは悲しみをつくり、悲しみは喜びをつくる。
なにもない幸せと、なんでもある不幸。
なんでもある幸せと、なにもない不幸。
ともなら。
はやく、なんとかしておくれよ。
どうするか、わかっている人はいないの?

21/09/21 08:15 追記
メチャクチャ語弊の生じること。
動きが大きいのは無知だから。知るために大きく動く。
派手な動作のほうが、わかりやすい利点にあるから。
それは、とてつもない痛みの伴う欠点にある。
理解していれば、無駄はなくなり無駄な動きはしなくなる。
派手な動作に道連れにされる世の成り立ちがあるんだ。
この次元は、それを理解するためにあるんでしょう。
たぶん、それだけ。

タグ

No.3377863 21/09/20 15:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/09/20 16:39
匿名さん1 

人に欲望がある限り ないものを欲しがり 多すぎるとなかったころをなつかしむ
人は それを贅沢と言ったり 向上心と言う

No.2 21/09/20 18:49
お礼

>> 1 つまり贅沢は敵ですな。
そういうと反日とか言われたり。
やんなちゃいます。

No.3 21/09/21 08:21
お礼

不本意に無駄な動きをさせられるのも、させるのも不幸しかない。
知らない人は一人で勝手にするなら構わないけど。
わたしを同じ土俵に巻き込むな。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧