注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています

一つのことが嫌になると全部投げ出してしまうことがあって。 今看護の専門学校で2…

回答1 + お礼0 HIT数 292 あ+ あ-

学生さん
21/09/25 10:23(更新日時)

一つのことが嫌になると全部投げ出してしまうことがあって。
今看護の専門学校で2年生の途中でしたが、
急に嫌になり休学してしまい、結果留年になりました。あとあと考えると自業自得だし、ひとつ下の人達とまた2年間やり直しかと思うと本当に馬鹿らしいです。
上手くやっていけるのか、友達を作りに学校に来てるわけではないのは分かりますが不安です。
実質同い年の人とは一年遅く働くのかと思うと憂鬱です。
頑張ろうと思いますがどこかしんどいです。

No.3381251 21/09/25 09:59(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 21/09/25 10:23
匿名さん1 

どうしてそうなるのかを掘り下げたほうがいいのでは
嫌になって投げ出すのが今後も出てしまうのなら
学生期間だけでなく働くのも苦しくなるはずです

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧