注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

仕事でミスがあったかも!と帰ってから悩んでしまいます。心配性ということもあります…

回答2 + お礼2 HIT数 364 あ+ あ-

匿名さん
21/10/21 01:56(更新日時)

仕事でミスがあったかも!と帰ってから悩んでしまいます。心配性ということもありますが。帰ってから気が休まりません。みなさんは気になりませんか?

No.3399378 21/10/21 00:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 21/10/21 01:56
お礼

>> 3 具体的な対応策ありがとうございます。ミス多くて、自分でも本当嫌になります。
修正プランを用意することで、大分気持ちが楽になりますね。参考にさせて頂きます!

No.3 21/10/21 01:21
匿名さん3 

そういう時はリカバリできることなら会社に誰かいたら確認したりそういうのがない状況(自分でしか管理できないとか)だったらミスした場合の修正プランをいくつか練っておいて切り替えます。「ミスしてなかったら良し、してたならしょうがないからこの数プランで明日の私がんばれ」でご飯風呂寝るです。

No.2 21/10/21 00:51
お礼

>> 1 同じです。あるあるですね。
ミスが気になって休んだ気がしないのは辛いですね。

No.1 21/10/21 00:48
匿名さん1 

気になります。帰りに気付けば電話して確認するのですが、よくお風呂に入ってる時に思い出して「あっ」ってなります。

  • << 2 同じです。あるあるですね。 ミスが気になって休んだ気がしないのは辛いですね。
投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧