注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

仕事辞めたいです。 甘いのは承知です。28女です 高卒で働き5年務め…

回答8 + お礼5 HIT数 435 あ+ あ-

匿名さん
21/11/05 09:26(更新日時)

仕事辞めたいです。

甘いのは承知です。28女です

高卒で働き5年務めた正社員の職場が労働時間、休日日数がひどく辞めました。そのとき24でしたので何も考えず辞め、家の近所のアルバイトをして26になった時さすがにやばいと思い正社員で今の職場を探しました。

入社二三日で女性1人辞めてしまい職務内容が難しいのかと聞いてみたら人間関係が酷いいじめに似たことが起きてると言われました。
確かにそのような事はあります。

その女性も2年ほどで辞め、長居する場では無いかもしれないよと若くて入ったばかりなのにこんなことは言いたくないけど、辛くなったら心やられちゃうよと言われました。

いじめを受けてる人が今年で辞めてしまいます。
社長がその事実を知り止めにかかりましたが世帯も持っている男性なのでそれなりの覚悟で辞めると言い辞表を受け取ったみたいです。

その人は部長から毎日グチグチ言われてました。
後輩に当たる課長からもバカにされた態度を取られてました。

辞める人の仕事を私が引き継ぎます。
正直、仕事も訳分からず。

課長にちゃんと覚えとかないと部長にやれるよ。と先日言われました。

20数年務めてこなしてきた業務をあと2ヶ月で覚えるのは無理です。

休みの日もなるべく空いた時は勉強してますが、
心が持つか怖いです。

フォローするよ、ではなく、やられるよと言われやっぱりこういう職場なんだなと。


あまり職場の雰囲気良くなく、話せる人もいないです。

面接に来た時に思ったんです。空気悪いな。とでも仕事中だからかな。慣れるよと思い入社したんですが…

ながなが下手な文すみません。

この歳ですし、このご時世転職するのは簡単では無いのは承知です。

でもここに居ると絶対精神やられそうです。
甘いですかね。

No.3408370 21/11/04 12:40(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

グッドアンサーに選ばれた回答

No.4 21-11-04 13:45
通りすがりさん4 ( )

削除投票

30前なら転職大丈夫です。
辞める気があるなら、サクッと早くですね。

すべての回答

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.6 21/11/04 19:48
お礼

>> 1 ごめんなさい。 よくわからない文章です。 でも、辞めたいなら辞めればいいと思いますよ。 就職先なんていくらでもあります! 我慢し… 文章下手ですみません…

ありがとうございます。
心が軽くなりました。

No.7 21/11/04 19:49
お礼

>> 2 主さんの考え、正常と私は思います。 ただ、業務の引き継ぎはもしかしたら次の転職に繋げれる可能性はありますが断定はできません。内容によります… 正しいと仰ってくださって安心しました。

甘えてるのかとかずっと考えていて。

転職視野に入れます。

No.8 21/11/04 19:50
お礼

>> 3 お疲れ様です 私はその職場はヤバいと思うので辞めていいと考えます 明らかなパワハラです… 社長もパワハラを止めず、長年務めた人すらギブ… 心にジーンときました。

こんな文を読んでくださって優しいお言葉嬉しいです。

ありがとうございます。

No.9 21/11/04 19:50
お礼

>> 4 30前なら転職大丈夫です。 辞める気があるなら、サクッと早くですね。 サクッと。ダラダラしてたらまる2年過ぎそうです。

No.11 21/11/05 07:29
お礼

>> 10 ありがとうございます。

今の職場は3個目です。

次は4つ目になってしまうんですよね。

派遣ですか、一人暮らしなので派遣はちょっと不安です💦

背中を押してくださってありがとうございます。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧