注目の話題
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
かなりお金を稼いでいる上に性格も、人の意見に合わせることが好きな人もいると思いますが、もしパートナーの性格がちょっと頑固でも年収一千万以上なら仕方ないと我慢でき
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

会社の業績が厳しいから、次回のボーナスがちょっと少なくなります。 自分は経理の…

回答3 + お礼1 HIT数 334 あ+ あ-

匿名さん
21/11/16 19:50(更新日時)

会社の業績が厳しいから、次回のボーナスがちょっと少なくなります。
自分は経理の仕事をしています。ある人から、ボーナスが多くなるような会計処理をする方法がないか質問したい。会社へ質問する内容がおかしくないか、みてほしいと言われました。利益操作を求める内容なので、こういうことはできないと説明したのです。
それでも、おかしな会計処理を求めるような質問を会社に要望を出す人がいます。
どういうつもりなのか。
何が目的なのか、理解できますか。
自分がボーナスを多くもらいたいから、不正なことを求めてくる神経がわかりません。それも、既に回答がわかっているのに、会社へ質問する意図は何でしょうか。

No.3415806 21/11/16 03:53(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.4 21/11/16 19:50
お礼

>> 1 経営者側に不信があるのでは。確実に儲かっているにも関わらず、営業成績が悪いと言って賞与を減らし、役員報酬が多額である会社は少なからず有ります… いつもより、ちょっと多いなぁ。
それでもうれしいですね。
気持ち多めに出ると、また違うでしょうけど。
少ないと不満が出てしまうかもしれません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧