注目の話題
私の夫は定期的に親にお金をあげます。義親は確かに低収入ですが 子供世帯に色々面倒をかけても常に上から目線なので、違和感があります。 生活保護申請は私が決めら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
彼氏の家に見覚えのない化粧道具や使うはずのない化粧水がありました。 半分くらい中身を捨ててやろうと思うのですが、やりすぎでしょうか?

上司をどう説得したらいいですか? 介護士をしてる20代前半女です。 最近…

回答4 + お礼1 HIT数 250 あ+ あ-

匿名さん
21/11/23 01:21(更新日時)

上司をどう説得したらいいですか?

介護士をしてる20代前半女です。
最近というかずっとメンタル的に限界で体調にもそれが出てます。自分がぶっ壊れるまで働こうと思ったのですがそろそろ限界みたいです。

転職活動をして今は内定を頂いてます。
内定先への就業は1月からスタートなので、年内に辞める予定です。
先々月、上司に辞めたいことを伝えたのですが(当時はまだ内定をもらってない)「今まで貴方を雇うのにかけたお金や研修の時間が無駄になるから辞めるのは認めない」と言われ認めてもらえませんでした。なので先日もう一度話をしました。

「どうしてそんなに焦って辞めるの?3月で辞めた方がキリよくない?まぁ3月で辞められるとは限らないけど」

と言われました

「もう1月からの就職が決まってるので」と伝えると「ここまで止めてくれる人がいるんだからそのありがたみを貴方はわかってない。貴方は社会を舐めてる。所詮はゆとり世代」「皆人手不足でストレス抱えて我慢して働いてるんだから、貴方だけ辞めるのは許されない。貴方の自己管理が甘いだけ」「貴方のためを思って言ってあげてるの」と言われました。

正直、メンタルも体力も限界で、利用者さんへの介助も雑になってきてる自分もいるし、虐待する介助者の気持ちもわからなくないなと思ってしまう自分がいて、会社のためにも辞めないとと思ってます。このままじゃ会社にも迷惑がかかると思いますし。

結局
「私を説得できるような理由を見つけないと認めない」「辞めるんだったら最初から就職しなければいいのに」
と言われ終わりました。

次もう一度話し合いがあるのですがどう説得したらいいかわかりません。
正直このまま続けられる気力がありませんし、内定先を辞退したら今まででの転職活動が無駄になる感じもします。

それとも上司の言うとおりにした方がいいのでしょうか?

No.3419692 21/11/22 14:45(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 21/11/22 14:51
匿名さん1 

私の前職の同期も内定をもらっているのにも関わらず
説得されて結局後3年働く約束を交わしてしまった人がいました。

主さんはもう今の会社に未練はないかと思いますので
はっきりと
「もう決めたことです」
「私の人生の選択は私の自由です」
「職場に迷惑が掛からないように前もって連絡しましたので延長する気はありません」
と言いましょう。

なにか言われても
「でももう決めたことですので」と辞表を渡しましょう。

それでも無理なら退職代行サービスを利用しましょう。

あなたの事を一番に閑雅てくれるのはあなたしかいません。
あなたが自分の選択に自信があり、満足しているのならば絶対に負けないでください!!!

応援しています!

No.2 21/11/22 14:53
匿名さん2 

それパワハラじゃないの?
その上司と別の方にには話せないの?
一応、上司には一言
「何度も体調不慮で退職願を伝えても理解して頂けないので○○さんに退職願いについて相談します」と事前に言うか事後報告か。
基本退職願ほ1〜2ヶ月前でしょ。
そのルールは守っているんだから。
雇う金も研修費も上司の実費じゃないんだから。

No.3 21/11/22 15:04
匿名さん3 

主は、人への感謝が足りない。

あらゆるものや、人に感謝してればそんなトラブルは、起きない。

上司の言い分は、身勝手で、まだ、主を洗脳できると思ってるようだから、辞めて正解だけど、次も、同じような職場になるか、ならないかは、主の感謝次第。

辞めたからって、ストレスと付き合っていく課題を乗り越えたわけではない。
次は、どうやって乗り越えるかが、主の課題。

No.4 21/11/22 15:05
匿名さん4 

先に労基に相談して、法の刀を身に着けて戦う。
これが一番。

No.5 21/11/23 01:21
お礼

皆さんありがとうございます
もう一度強気で言ってみます

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧